バトル・オブ・ザ・セクシーズに投稿された感想・評価 - 104ページ目

『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

4.0

最後、彼女が何を想って泣いていたのかと考えると私もちょっぴり心が締め付けられる。あの瞬間に女性の代表として生きるレールが敷かれた重圧感なのか、自由に人を愛したいという気持ちに気づいてしまったのか…

>>続きを読む
shukutama

shukutamaの感想・評価

3.3
エマ・ストーンってなんでもできますね。ステキな女優さんだと思う。
それ以外あんまりなんにも残んなかったかな…ちょっとだけ事実は知りたくなって調べたけど、八百長試合だったという噂もあるのですね。。

1973年に行われた男女対抗プロテニス試合を描いた実録映画。男女の格差是正を訴え、性差別と闘い、同性愛者でもあった主人公ビリー・ジーン・キングの現代性。主演エマ・ストーンは内なる炎を燃やし、充実の演…

>>続きを読む
エマ・ストーン主演作。

プロテニス界と言えば、男女で活躍できるイメージがあったが、過去にこんなエピソードがあったとは知らなかった。
SadaoMio

SadaoMioの感想・評価

3.9
エマ ストーンすごい!可愛い!
映画にしてとどめておくべき歴史上の重要な事実を、適役を配して丹念に描いた良作。

ボビー役のスティーブ・カレルの見事な道化ぷり
場が盛り上がるなら、男性至上主義的な行動を取ったのではと思える。
言動こそダメだがスティーブ・カレルが演じると憎めない。実際のボビーはどうだったのか。

>>続きを読む

実録モノ。
かなり面白かった😁
この当時の男尊女卑が酷すぎてドン引きだわ。
既婚者の女子テニス選手を夫人て呼ぶのにもびっくりポン。
エマ・ストーンとスティーブ・カレルが当事者に激似。
素っぴんであの…

>>続きを読む
mamepiyo

mamepiyoの感想・評価

3.9
男女差別だけでなくいろんな問題が描かれていていろいろと考えさせられた
goslinK

goslinKの感想・評価

3.5

実話でした。
キャストの相性がいいのか思いの外良かった。
スティーブ・カレルとエマ・ストーンはかつて「ラブアゲイン」では親子でした。

男尊女卑的な世論を変える勇気、自分の性への気付きに苦しむビリー…

>>続きを読む

エマ・ストーンが実在のテニスの女王を演じ、1970年代に全世界がその行方を見守った世紀のテニスマッチ「Battle of the Sexes(性差を超えた戦い)」を映画化。

男性と同等の権利を求め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事