嘘八百に投稿された感想・評価 - 131ページ目

『嘘八百』に投稿された感想・評価

百円の恋の監督。

いやぁ普通に面白かった!!
これこそ、期待してなかったけどちゃんとしたお話だったと思うんだけどな。

そしてまさかの利休続き。
こちらは器の話。古美術の世界。

白詐欺の話で、コ…

>>続きを読む
KY

KYの感想・評価

3.7
中井貴一補給で鑑賞。中井貴一と佐々木蔵之介がいいバディでいい感じのいい映画。純和製オーシャンズっぽい感じで好き。ニッポンのオーシャンズには坂田利夫がいる!軽く観れて面白かった。続編鑑賞決定
844

844の感想・評価

3.7
中井が娘と骨董を買い漁り詐欺かます。
蔵之介が茶碗作る。
贋作ファミリーで各々仕事する。
紙と箱と書と茶碗と口でオーシャンズ。
なかなかコメディで良い。
贋作を掴まされた恨みを晴らす。
利休の贋作

ある意味期待通りの映画。配信で何気なく観ましたが、良かったです。

役者が揃ってると安心して観られます。最初から騙し騙されの展開で、すんなりはいっていけます。

みんなで協力して、大掛かりな詐欺を行…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

予想以上のことは起きないな……と思いながら観てたら、最後の結婚式からのくだりよくわからんくて、よくわからないまま終わった。

佐々木蔵之介と前野朋哉が親子関係って無理あるよなって思ってたら年齢的には…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.2
古物商の鑑定って、どこまで信じていいんでしょね。
利久の茶碗を作るシーンが可笑しくて、可笑しくて!
贋物を本物だと最もらしく鑑定する鑑定士にペテン師たちはおかしいだろうね。
寝ろ君

寝ろ君の感想・評価

3.2
役者は実力ある人が揃ってるのに、作ってるうちに金がなくなったような映画でした。
ストーリーも概ねご都合っぽいが、邦画らしいといえばそうなのかな。
続編が出るところをみるとそれなりに人気はある?
naoko

naokoの感想・評価

3.0
記憶にございませんからの、嘘八百。
予告がコミカルだったから見てみたけど、うーん、コメディとうたっている割には。期待していた20%ぐらいしか笑えるシーンがなかったなぁ。

前半、ブスな娘がうざったくてどうしようかと思っていたら中盤でいなくなって、話も面白くなってきて、いいよ、いいよ、と思いだした時に、また最後、ブスな娘が戻ってきて全部ぶちこわし。

次作はブスな娘抜き…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

2.8
盛って話すと、日本版オーシャンズでちょっとふざけた版。買取のおじさん達わざとっぽい、最後の落ちが、、。

あなたにおすすめの記事