メアリーの総ての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

hki
4.0

18歳で怪物を産んだ衝撃
エルの細かい表情や目線で訴えかける部分に深みを感じた

吸血鬼のインパクトは結構大きかったかな。「あの夜」の出来事、割と歴史的並にすごいと思ったのは私だけかな、、、(笑)

>>続きを読む

メアリー・シェリーが夫で作家のパーシー・シェリー、パイロン卿など五人の男女で行った有名なディオダディ荘の怪奇談義からゴシックホラーの祖先にしてSF古典の名作「フランケンシュタイン」を書いて出版するま…

>>続きを読む

感想川柳「幸せで 一大傑作 書けません」

予告が気になって観てみました。φ(..)

19世紀のイギリスで小説家を夢見る少女メアリーは妻子ある詩人パーシー・シェリーと出会う。2人は互いの才能に惹か…

>>続きを読む
3.6

18歳という若さで、
「フランケンシュタイン」を書いた、
メアリー・シェリーの伝記ドラマ。

圧倒的エル・ファニング。
白い!可愛い!上手い!白い!

でてくる人間にクソ(特に男)が多く、
色々…

>>続きを読む
Tetsu3
3.0

19世紀の小説「フランケンシュタイン」を生み出したイギリスの女性作家メアリー・シェリーの波乱に満ちた半生を描いた映画。エル・ファニング主演。
フランケンシュタインの姿は知ってるが性格など、詳しくは知…

>>続きを読む
さち
3.6

1番の感想は、あのフランケンシュタインの生みの親が18歳のメアリーだったということへの驚き。
そしてそれは彼女自身の苦しみや絶望から生まれたものだということ。
救いはパーシーがその才能を受け入れ認め…

>>続きを読む
4.1
お話しも映像もがっつり濃くて
見応えがあって面白かった。
ていうか、そもそも
弱冠18歳の女性が「フランケンシュタイン」の原作者だった、てのが
何よりもすごい!

16歳のメアリーに「その男はダメだよ。。」と忠告したい思いにかられながらも当然止めることなんて出来ず、そこからどんどん「だから言ったじゃん。。」みたいな悲惨な状況になって行くので2時間丸々辛くてしん…

>>続きを読む
すごくいい

あなたにおすすめの記事