メアリーの総ての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

3.6

20230228-094
1813年、ロンドン
原題:Mary Shelley
監督:ハイファ・アル=マンスール
美術:パキー・スミス

メアリー・ウルストンクラフト・ゴドウィン・シェリー(1797…

>>続きを読む
Rii
3.5

新しい世界を知れた。
映像も衣装も綺麗だったけど、特に音楽が良すぎる。

絶望や悲しみを経験してもそれを間違いだったと忘れるのではなく、自分の選択で自分の人生だと言い切って前に進める強さが好きだった…

>>続きを読む
CNSM
2.9
ダメ男にハマる女が覚醒するとクリエイターになる(個人の感想)
あんまり覚えてないかも
あ
3.7
間違わないことだけがすべてじゃないのかも
毛玉
3.4

妹クレア役とパーシー役の人が2023に結婚していたと知りびっくりしました😳

フランケインシュタインの事は何も知らず、wikiで調べるまでは…なんなら怪物の名前かと思ってました。

21歳でこの本を…

>>続きを読む

自由主義からの自由恋愛って主義なのか嗜好なのか分からないですが、自分勝手なヤツだな!と思ったけど、思い直しましたね!
いろいろな悲しい出来事があったからこそあの作品が生まれたんだな、と

お父さんの…

>>続きを読む
しば
3.8
イギリスのジェンダー関連の状況はこの作品の時代よりはずっと良くなってるけど、柚木麻子さんや王谷晶さんの小説は日本じゃなくてイギリスで大ヒットしてるよね

あなたにおすすめの記事