メアリーの総ての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

3.3
僕達はいつの日も絶望を背に生きている

けど、フランケンシュタインのように孤独と絶望に押しつぶされ、抗えず、他者を傷つけてしまわぬよう生きたい
hki
4.0

18歳で怪物を産んだ衝撃
エルの細かい表情や目線で訴えかける部分に深みを感じた

吸血鬼のインパクトは結構大きかったかな。「あの夜」の出来事、割と歴史的並にすごいと思ったのは私だけかな、、、(笑)

>>続きを読む

ダグラスブース出演で
やっとのやっとで鑑賞!

エルファニング可愛すぎるし演技が上手い…!
メアリー役のエルファニング、
パーシー役のダグラスブース、2人とも
19世紀イギリスの衣装、髪型が
最高に…

>>続きを読む
ココ
3.8

エルファニングが好きで鑑賞しました。

フランケンシュタインはキャラクターとしか知らず、小説がある事も知りませんでした。ましては女性が作者ということも。
なんだか、全体的に綺麗な映画という印象を受け…

>>続きを読む
3.3

好きなエルファニングとベルパウリーが共演とのことで鑑賞。酷い男に振り回されながらも作家として傑作を生むまでの女性の生き様、というテーマは分かりやすい。ですがそもそも妻子持ちの男と駆け落ちするのが…。…

>>続きを読む
aynly
4.0

『フランケンシュタインはこうして生まれた』

----------------------------
★良かったな!ところ

ユニバーサルスタジオが製作したユニバーサルモンスターズの作品の一つであ…

>>続きを読む

感想川柳「幸せで 一大傑作 書けません」

予告が気になって観てみました。φ(..)

19世紀のイギリスで小説家を夢見る少女メアリーは妻子ある詩人パーシー・シェリーと出会う。2人は互いの才能に惹か…

>>続きを読む
かむ
4.2

綺麗な面も ダークな面も見せてくれる、私好みの作品でした 📖 ♥︎

フランケンシュタインについて無知でも見れる

ビジュアル面では、エルちゃんの可愛いさが目立ってまうけど

エルちゃんの声はこの作…

>>続きを読む
405
4.5

200年前の女流作家、メアリーシェリーがフランケンシュタインを発表するまでの物語。
何故、フランケンシュタインが産み出されたのか。。それは、彼女の生立ちと彼女が出会い歩んだ人生があってからこそ。エル…

>>続きを読む
3.6

18歳という若さで、
「フランケンシュタイン」を書いた、
メアリー・シェリーの伝記ドラマ。

圧倒的エル・ファニング。
白い!可愛い!上手い!白い!

でてくる人間にクソ(特に男)が多く、
色々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事