メアリーの総ての作品情報・感想・評価・動画配信

メアリーの総て2017年製作の映画)

Mary Shelley

上映日:2018年12月15日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • エル・ファニングの美しさとダグラス・ブースとの組み合わせが良かった
  • メアリーの人生が波瀾万丈で、フランケンシュタインには彼女の怒りや悲しみが詰まっている
  • フランケンシュタインを読んでないことが惜しいと思った
  • 女性の立場の弱さや継母との関係など、彼女の背景に迫っていて深い
  • メアリーの選択が彼女を作り上げたというセリフに共感した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

4.0

19世紀のイギリス。

小説家になることを夢見るメアリーは、妻子ある詩人のパーシー・シェリーと出会う。

互いの才能に惹かれ合ったふたりは瞬く間に恋に落ち、すべてを捨てて駆け落ち。

しかし、現実は…

>>続きを読む
mul
3.1
記録
このレビューはネタバレを含みます

フランケンシュタインの産みの親が18歳の女性なんて知らんかった!

登場時からパーシーのだめんずっぷりがもう…絶対ひっかかっちゃあかん奴やんと思ったら案の定妻子持ち。でも恋は盲目なもので、メアリーあ…

>>続きを読む
3.5

終始エルちゃんが表情変わるたびにキュンキュンするオタクが作動していた(?)

推しがイギリス舞台のクラシカルなドレスを着て過ごしてる世界線が尊すぎてそれだけでお腹いっぱいです☕️

そして大事なのが…

>>続きを読む

直近で観たのにあまり記憶にないという…

あのフランケンシュタインの作者もの。
女性が作者だと知らんかったー。

旦那が遊びたい放題やけど意外とちゃんとしてるなーとは思った。。見捨てたりはしてないも…

>>続きを読む
さち
3.6

1番の感想は、あのフランケンシュタインの生みの親が18歳のメアリーだったということへの驚き。
そしてそれは彼女自身の苦しみや絶望から生まれたものだということ。
救いはパーシーがその才能を受け入れ認め…

>>続きを読む
4.1
お話しも映像もがっつり濃くて
見応えがあって面白かった。
ていうか、そもそも
弱冠18歳の女性が「フランケンシュタイン」の原作者だった、てのが
何よりもすごい!

あなたにおすすめの記事