孤独なふりした世界での作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『孤独なふりした世界で』に投稿された感想・評価

映像で伝えてくれる綺麗な映画。
死生観・生き方の話、正しさではなく。
ラストカットが気持ちいい。
NKNKT

NKNKTの感想・評価

4.0

世界が崩壊した後の環境で、死体を処理しながら孤独に生きる男と、家出少女の物語。

I AM LEGENDの派手なアクションシーンを抜いた、雰囲気系の作品かな。

主人公が多くを語らず、表情だけで全て…

>>続きを読む
これもSF、近未来ですもん
孤独と1人この違い
受け入れるか蓋をするか
どちらも正解だと思う。
hi

hiの感想・評価

3.3

眼光鋭いピーター・ディンクレイジが三度の飯よりも好き。

人々が普通に生きていた頃はずっと孤独だった(≒1人きりの今は孤独じゃない)と語るデルの気持ちに、なんだかとても共感してしまい、ちょっと辛かっ…

>>続きを読む
自分もデルっぽい性格なんで気持ちが良くわかる

孤独が好きなんじゃないんだよ
わかり合える人がいないんだよ

めちゃくちゃ静かな映画だけど刺さる人には刺さると思う

荒涼とした静かな世界でひとり、孤独を噛み締めるように粛々と秩序ある生活を営み続ける男と、無邪気な若い女性の奇妙な日々。説明も少なく、なにが起こるでもないけど前半は雰囲気があって見入ってしまう。後半の…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.7

人々がある日突然亡くなってしまった街に、生き残っていた男女が偶然出会う。孤独を通して繋がる2人。

家々の遺体を埋葬し、弔い、淡々と生きる男デル。誰もいなくなった今の方が孤独を感じず、むしろ孤独を楽…

>>続きを読む
sadie

sadieの感想・評価

-

性別、年齢、容姿も全く違う2人が何故生き残ることができたのだろうか。共に生活することで2人の共通項が少しずつ見えてくる。


ところで世界中から誰もいなくなった世界を想像すると、個人的には好きな本を…

>>続きを読む
gotのピーターディンクレイジを見たくて見た。エルファニングもこの人しか出せない独特のオーラがある。見る人の想像力の補い方で印象が変わりそうな映画。
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.8

面白かったです。
デルとグレースの人物設定がとてもよくて、ストーリーを面白くしています。
たった一人の生存者デルは村の掃除と死体の埋葬と図書館の司書の仕事をを黙々と続ける。いまだに未返却の本を回収し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事