きみの鳥はうたえるの作品情報・感想・評価・動画配信

きみの鳥はうたえる2018年製作の映画)

上映日:2018年09月01日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 邦画の中でも雰囲気が素晴らしい、役者さん同士の空気感と距離感が大事
  • 退廃的な暮らしをしたいと思う、三人の演技が自然で独特の空気感が素敵
  • 20代の輝き、空気、友達、恋、夜遊びやクラブが詰まっていて心地良い
  • 画面に映る情報だけで、何が起こっているかを想像させる絶妙に気持ち良い映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『きみの鳥はうたえる』に投稿された感想・評価

aida
-

三宅唱監督『きみの鳥はうたえる』脚本:三宅唱 音楽:Hi'Spec 撮影:四宮秀俊 出演俳優:柄本佑、石橋静河、染谷将太など[106分、2018年]
この映画を見たあと、主演の柄本佑について調べたら…

>>続きを読む
CU
4.0

ゆるいゆるい映画。ゆるいゆるい函館の街で生きる、ゆるいゆるい若者たちを描いた作品。

1980年代に発表された函館出身の作家・佐藤泰志の原作が基になっている。『そこのみににてひかり輝く』、『オーバー…

>>続きを読む
不思議な明るさの映画だった。

濡れた道路が街灯を反射する様子や、
明け方の独特の空気のなか笑い合う登場人物達が愛おしい。
Shiori
-
題名、どういう意味だろうか。and your bird can sing.
つよ
2.0
男2と女1の青春恋愛もの。
自然体の演技が良いけど淡々としたストーリーは退屈。
ys
3.0

ずっと気になっていて鑑賞。
同居の男2人と本屋の仕事仲間の女。
頑張っているようには見えない。
のらりくらりしたり、
まったりしたり、
どういう関係?何を目指しているのかな?
でも3人とも楽しそう。…

>>続きを読む
永遠とも思える気怠く青い煌めき。
4.5

未来の見えない生活を送る若者らの青春群像劇。しかし、登場人物達は決して暗くはならず、思いきり青春を謳歌している所が良かった。
ほんと、ただダラダラと過ごす彼らの日常を追っているだけなのに、不思議と引…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

言葉にしたら途端に映画の良さが損なわれてしまいそう。

私は12歳で家を出て、それからずーっと、その時々、行く先々で出会う友達と心ゆくまで好きに時間を過ごして、自由に遊んで、楽しいと感じることを大切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事