ハウス・ジャック・ビルトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハウス・ジャック・ビルト』に投稿された感想・評価

3.2
相変わらずぶっ飛んでる。
ピクニックヤバすぎ。
街灯理論とか挟んでくるセンス。
哲学的な語りはずっと続くから後半飽きた。

ラース・フォン・トリアー天才すぎん??ここまで倫理観がブッ飛んだ映画は久しぶり。見始める前はアートとして殺人を行うイカれたシリアルキラーの話で絶対に主人公の気持ちは理解できんと思っていたが、物語が進…

>>続きを読む
kome
3.3

このレビューはネタバレを含みます

見るのが辛くて途中で辞める人がいるだろうなと思う
私は最後の方にあった「短い動画を何個も繋ぎ合わせたやつ」の一瞬映るワンシーンで「ギャッッ‼︎!」となりました
もちろんそれ以外も体力奪われる内容

>>続きを読む

うーんハリボテというか、色んな作品の寄せ集めで、クールなものを作ろうとした感じがあってシラけちゃった。たやすくグレン・グールド使うなよw

なんかあの哲学的説明がクドいし、ジャックがそんなにサイコ…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

2025年94本目

冴えないおっさんがどんどん殺人に目覚め、神に選ばれていると自己陶酔、勘違いしイケオジになって手口も大胆になっていくけど、結局のところ家も理由をつけて建てないで模型も作って壊して…

>>続きを読む
最初の女は同情出来ないけど、あとはもうずっと吐き気がした。家族ピクニックは最悪。最後だけ世界観ぶっ飛んでてそこは笑えた。
4.0

シリアルキラー・ジャックが殺人に没頭した12年間の軌跡を語る…というホラーサスペンス映画。なんの予備知識もなく鑑賞して、演出がアンチクライストと似てるな~って思ったら案の定、監督はラース・フォン・ト…

>>続きを読む
4.0
キャビンだと許せたのにこれだと締まらないなって思うのはキャビンは昔ながらのありきたりホラーを再現していたからなのかこの映画は現実味があるからなのか教えてほしい。この殺人鬼は好き。

他の監督だったら「面白かったので今度は引き算をしてみよう☝️」とか偉そうな事言ってたけど、ラース・フォン・トリアーだからなぁ..。
自分が不要だと思った部分こそトリアーの"芯"なんだろうなぁ。モヤモ…

>>続きを読む

まあ、最初の女をジャッキで殴りたくなるのは仕方ない。
神経質で臆病な感じが可愛くて、満足のいく作品が作れるように応援してしまう。
エンディングもなんか笑ってしまうし、バイオレンスコメディなのかもしれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事