ハウス・ジャック・ビルトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハウス・ジャック・ビルト』に投稿された感想・評価

マーカーをくれ。

主演のマット・ディロン。ラース・フォン・トリアー監督のサイコキラー像を見事に演じておられます。ただ居るだけで見てるこちらを不安にさせる存在感は凄かったです。

家族連れとのピクニ…

>>続きを読む
トリアーのニヤついた顔が透けて見える。罵詈雑言を浴びることを承知で作っているだろうからその手には乗らずに「まだまだインパクトが足りないんじゃない?」と煽ってあげた方がいいように思う。
sunny
2.1

スーパー胸糞映画。
シリアルキラーの話ですが、共感も何もできないです。
そして、最後はなぜか観念的な展開になり、終わってしまいました。
ある意味、強迫性障害の症状ということなのでしょうか。
正直本作…

>>続きを読む
アンチ資本主義映画B級スプラッター風オナニー映画!ラースフォントリアーのシコリ映画の中でも割と見やすいです!ただその癖にいつも長いから90分くらいにしてくれよ
まどろっこしくて、なんか疲れた。
ツイン・ピークス見てるみたいな感じだった。
色々ぐちゃぐちゃ言ってるけど、結局自分が殺される時はどんな反応するの?

このレビューはネタバレを含みます

2回は見れない程、キツいシリアスキラーもので(汗)
EDの歌詞だけは唯一笑える場面という…
人間ハウスは、トモダチの塔を思い出したり。
ねこ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーのような緊迫感はアングストみたいだった
感情もなく淡々と進んでいく世界観のつくりが良かった!
警察くるまでは結構好きで
しゃぼん玉ファンタジーはいるのか?と思ってしまった
エンディン…

>>続きを読む
kito
2.8

U-NEXTにて鑑賞。主演がマット・ディロンだったので鑑賞した。少し髪が薄くなった気もするが、相変わらず格好良い。本作は、一人のシリアルキラーが自らの殺人を芸術と称して語っていく物語。主人公の一人称…

>>続きを読む

残酷な描写が多かったけど、何だかお洒落な感じ🤔
一番最初に殺されるおばさん、感じ悪い🤭
冒頭から容赦ないシーンからのスタート。
その後も残酷なシーンの連発😰
ピクニックのシーンでは監督の倫理観、どう…

>>続きを読む

知的ぶった殺人鬼による「俺の芸術」を見せつけられる映画で、要領が悪かったり話が冗長だったりテンポ感が良くない。

何だろう、大して幸福を感じた経験もなく、卓越した才能もない男だけど、死体の家を建てる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事