ハウス・ジャック・ビルトに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ハウス・ジャック・ビルト』に投稿された感想・評価

テンポ★★☆☆☆
物 語★☆☆☆☆
演 出★★★☆☆
感 情★★★☆☆
リピ欲★☆☆☆☆

ただ殺しをするシーンと語るシーンの繰り返し
その被害者とどのような出逢い方をするか、ろくに描かれない
物語…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

躊躇いもなく殺人を犯す
人を殺したい衝動が急に入るのかな

楽しくは観られないし
多分もう1回観ることもないと思う

最後の方は急にドラクエ感でてきて
何を描写して
何を伝えたいのか不思議でした
1.5
難解な作品だった…

他者に救いを求めるシリアルキラーは好きじゃないことが分かった
うーん、アート?
久々に映画としてめっちゃおもんなかった。
殺人とアートと宗教を絡ませて辛気臭いしテンポ悪い
時計仕掛けみたいなクレイジーアートでもなく、石丸伸二みたいな感じ
mituko
1.6
過去一の睡魔、テンポ感地獄!
オチは好きじゃない
この監督の作品題材が好きで気になってたの多くてびっくり
洋画って主役の殺人鬼目線で作られてる映画多くて好き

いわゆる胸糞って言われる作品より、自分的にはこーいうのが本当の胸糞。

トリアー監督は『ダンサー・イン・ザ・ダーク』はそうでもなかったけど、『ニンフォマニアック』ダメで『ドッグヴィル』ダメで、今作で…

>>続きを読む
すみ
2.0

うーん最初の30分ぐらいは面白いかも!と思ってみたけど、面白さがわからなかった。
後半1時間半が苦痛、長すぎる。

サイコパスが出てくる作品は好きでよく見るんだけど、そもそも主人公がサイコパスに感じ…

>>続きを読む
おざ
1.5
芸術点高くまとめました、みたいなのが肌に合わなかったが、淡々と殺しが描かれているパートは良かった。ラストは意外性なく順当な終わり方に感じた。いかんせん長いので、2度目はなさそう。
これ見て高尚な気分に浸るくらいだったらごっつええ感じ見るわ。

ラース・フォン・トリアー作品には好きな映画もたくさんあるのだけれど、この映画は理解不能?ラース・フォン・トリアーは間違いなく優れた芸術家であるが凡人の私には、この映画関してはトリアーの心が病んでいる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事