2回目、
冒険志向→バランス
フロイトの精神分析?
美大落ちのヒトラーが自分が優れた芸術家で無い事実を受け入れられず足掻く話
1回目、
ラースフォントリアー版イメージの本
同じ年にプレミア…
知的ぶった殺人鬼による「俺の芸術」を見せつけられる映画で、要領が悪かったり話が冗長だったりテンポ感が良くない。
何だろう、大して幸福を感じた経験もなく、卓越した才能もない男だけど、死体の家を建てる…
なっっっがいけど絶対に観たかったのでがんばった!!!!
2章目らへんで殺した後に何回も戻って血痕確認するジャック君が段取り悪過ぎるし、死体を車で引き摺ったせいでヘングレみたいになってるのも段取りが…
表現が無駄に長い。
ジャックの猟奇殺人の動機にドラマが無さすぎるので猟奇的な思想に至るまでのエピソードや思想の理由が魅力的なエピソードとして欲しい。
芸術的な殺人がしたいジャックだが犯行の手法に…
(C)2018 ZENTROPA ENTERTAINMENTS31,ZENTROPA SWEDEN,SLOT MACHINE,ZENTROPA FRANCE,ZENTROPA KÖLN