孤狼の血の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

tetsu
4.5

この春、大学で所属している映画研究部で広島に行ったので、今さらあえて投稿。笑

広島の所轄へ配属となった刑事・日岡。
暴力団との関係を噂される刑事・大上のもとにつくことになった彼は、激しくなる暴力団…

>>続きを読む

映画館で観た、アウトレイジに続く現代版任侠映画の傑作、ギンレイホールでも観たから合計2回観た、やはり主役の役所広司が素晴らしすぎるが、松坂桃李も最強、男でも惚れてまう、脇を固める任侠役者もすばらしく…

>>続きを読む
IMayu
4.3

警察対ヤクザの構図に新人刑事の成長物語を入れて、エンタメ作品としても楽しめた。もちろん東映のヤクザ映画っぽいゴリっとした部分はちゃんと残っている。
役所広司の怪演は毎度素晴らしいけれど、松坂桃李の後…

>>続きを読む

もっとヒリヒリすると思ってた……。
もっと滾ると思ってた……。

原作小説は未読なので、この作品が原作と比べてどうなのか?
原作ファンにとってどう感じるのかは、自分には、わからない。

「仁義なき戦…

>>続きを読む
4.0

想像以上に熱い映画!

試写会の会場が熱気で満ち溢れるほど、ヒートアップする狂熱!

終わった後最初に発した言葉は「熱い」でした(笑)

会場の温度が高かったからなのか、気持ちが高ぶっていたからなの…

>>続きを読む
昭和って暑そうだけど、涼しそうだよな
4.1
主人公が育ちのいいエリートであることを踏まえてのラスト、よかった

チョイ役だったけど、カチコミかける中村倫也の後ろ姿かっけ〜
kumi
3.4
役所さんしか目がいかない。
凄いなぁ。
松坂桃李さんもめちゃくちゃカッコイイし、
ピエール滝さんだって、
江口さんだって、
みんなみんなカッコイイのに、
役所さんだよなぁ〜。

カッコイイ。
4.2

とても面白かった。
グロいのは苦手なのだけれど、最後まで目が離せないヒリつく展開が最高だった
やっぱり役所広司さんの目的のためには手段を選ばないヤクザよりもヤクザな刑事っぷりは痺れるね。そしてカタギ…

>>続きを読む
松坂桃李はああいう演技をやらせたら世界一の役者だと思う。
「日本のいちばん長い日」とか

あなたにおすすめの記事