『孤狼の血』第1作
昭和の広島を舞台に警察と暴力団の癒着を描く。
ヤクザモノあまり見たことがなかったけど、これは面白い。
役所広司の鬼気迫る演技が緊張感があってリアルですごくいい。
暴力描写も強…
「警察じゃけぇ、何してもええんじゃ」
製作:🇯🇵
上映年:2018
上映時間:126分
ジャンル:ヤクザ
監督: 白石和彌(凶悪)
脚本: 池上純哉(日本で一番悪い奴ら)
キャスト:役所広司、松坂桃…
「お願い!豚🐷さんをブタないで❗(笑)😅」···って冗談はさておき、この作品はハンパなく面白いですね🎵
もともと役所さんは凄く好きな俳優だけれど、この役がピッタリ!(「すばらしき世界」の役所さんも…
だいぶ前に観てMarkし忘れてた。
目をつむりながらみたなあ。。
演技、撮影は素晴らしかったと思うけど、登場人物の心情に入り込めるほどの余裕はなかった😂
でも普通に生きてて知りえない世界を見せてくれ…
面白いです!
役所広司さん演じるベテラン刑事のキャラが秀逸!キャラクターが活きてます。
松坂桃李さんが演じるルーキーとの関係構築も胸熱です。
こういう映画って警察とヤクザが繋がっていることが多いです…
〇良かった点
・期待通りの血なまぐさい演技
・大上刑事の(ある種想像通りの)どんでん返しの展開
〇悪かった点
・特になし
〇総評
会社の上司に勧められて鑑賞。
期待通りの映画で大変満足だった。
画面…
"警察じゃけぇ何してもええんじゃ"
バイオレンスじゃ!
昭和63年広島。暴力団との癒着を噂される大上と新人の日岡は、激化する暴力団抗争を止められるか…
これはホンマに邦画か?!
こんな過激なの…
『LEVEL2』の予告を観て、一作目を観てみよう!と。
面白いですね、この作品。白石和彌らしくバイオレンスかつグロさも散りばめてくれているので飽きずに一気に観れました。役所広司の凄みというか、広島弁…
©2018「孤狼の血」製作委員会