孤狼の血の作品情報・感想・評価・動画配信

孤狼の血2018年製作の映画)

上映日:2018年05月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 緊張度が高く、まさかの悲劇的展開がある
  • グロいシーンが多いが、松坂桃李の演技が良い
  • 昭和の任侠映画を匂わせる雰囲気が良い
  • キャストが豪華で迫真の演技が見応えがある
  • 暴力団と警察の関わりが面白い。役所広司の演技が素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

"警察じゃけぇ何してもええんじゃ"

バイオレンスじゃ!

昭和63年広島。暴力団との癒着を噂される大上と新人の日岡は、激化する暴力団抗争を止められるか…

これはホンマに邦画か?!
こんな過激なの…

>>続きを読む

壁に貼られた広島カープ優勝のポスターを見て、ある逸話を思い出した。
当時巨人戦を控えたカープの選手たちが東京駅に降り立った。
するとその風貌を見た一般客が、広島のヤクザが東京のヤクザに殴り込みをかけ…

>>続きを読む

🟦
大上がかっこよかった。ただの胸糞悪徳刑事かと思いきや、悪徳ではあるが正義の芯がしっかりしていてかっこよかった。

勝手に昭和の組の衝突とか、均衡を保っていたりそういう裏にはこうやって警察ががっつ…

>>続きを読む

極道モノと言うのか刑事モノというのか、どちらにせよ役所広司と松坂桃李の演技に引き込まれる作品。役所広司は最近こういった役がハマり役になってきてはいるが、松坂桃李は一皮剥けた作品ではないだろうかと思う…

>>続きを読む
再視聴。
今国宝という作品が世に放たれ邦画の中で1番震え上がった作品だったが、今作とlevel2もそれに匹敵する素晴らしい作品だと思ってる。
松坂と役所の演技が素晴らしい
3.5
俳優とかカメラとかめっちゃ昭和って感じで良い。けど松坂桃李だけ平成の顔しとる。違和感すぎた。

ヤクザ映画ってたまに見たくなる。
ながらで見たから次はちゃんと見よう。
とぶ
3.8
え、めっちゃ面白いやん
自作も見たくなる終わり方。

あなたにおすすめの記事