人生はシネマティック!に投稿された感想・評価 - 141ページ目

『人生はシネマティック!』に投稿された感想・評価

mm

mmの感想・評価

3.7

よかった。クスッと笑えるし掛け合いもかわいい。

もんぺを履いていた日本と比べて、ヒールやコートやスカートを身につけた主人公が紅茶飲んでると、やけに現代的でおしゃれに見えて、いつ空襲がくるか…という…

>>続きを読む
最近公開された映画『ダンケルク』とはまた違うダンケルクのお話。ダンケルクでの内容よりも、どちらかというと映画作りの方に焦点を置いていて、ちょっと期待とは違いましたね。
試写会にて

おすすめ

セリフがよい
戦時中を描いているので「死」がすぐ身近にあって、その分「生きる」ことがより生き生きしてくる
のか

Their Finest は、自分の人生を自分なりに生きる方法か
映画の中の「映画」が出来上がるまでの現場の様子、脚本を作り上げるまでのやりとり。とてもユーモアのあるセリフ。
シリアスなところとユーモアのあるところのメリハリが素敵でした。
Hiro

Hiroの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

文句なく楽しかった。題材にプロパガンダ映画の製作を置いたのは英国人らしい皮肉と受け止めたいな。映画製作の現場を舞台に、ものづくりの楽しさ、作品にかけるスタッフや俳優達の情熱が伝わってきて心地良かった…

>>続きを読む
Hisachan

Hisachanの感想・評価

3.5
戦争はどこの国でも同じくらい悲劇的な事。
明日があるか分からないから、自分に正直気持ちを伝えないと、と改めて思わされた映画。
重いけど笑いあり、そして色々な人の人生、、とグッとくる映画でした。
良かった。笑いあり、感動ありでした。ポスタービジュアルの雰囲気より戦時中の話だけあって悲しい雰囲気。
丸眼鏡の人タイプやわー(*σ´ェ`)ひねくれもの好き✳

filmarks試写会

初めてのキノフィルムズ試写室での試写会。試写会場入り口がわかりずらかった。色々な試写室行ったけど、うーん、一番わかりずらいかも…?早く行きすきた?


ちょこっとあらすじ

>>続きを読む
うた

うたの感想・評価

3.3

試写会にて。

プロパガンダ制作や空爆、各国の思惑などとても硬派な内容の壁にぶつかる女性の強さと真摯な姿を描いている。
印象的だったのは、主人公の前に現れる2人の男性で、彼らの主義というか姿勢が、女…

>>続きを読む
maki

makiの感想・評価

3.7
当たり前のように人が死んでいく状況で、辛い現実と向き合いながらも熱意と愛情をもって脚本を進めていくカトリンの姿がたくましくて素敵。こういう女性の生き方に憧れる。サム・クラフリンかっこいい。

あなたにおすすめの記事