感想川柳「いつまでも 止まることない 衝動的」
予告が気になって観てみました。。φ(..)
1964年、パリ。ジャコメッティはアメリカ人青年のジェームズ・ロードに肖像画のモデルを依頼する。ロード…
地元のミニシアターで鑑賞。高校生の頃ジャコメッティの作品を見て衝撃を受け、その後パリのポンピドゥーセンターで実物を見て涙した思い出。思い入れのある作家なのでひいき目な感想です。
ジャコメッティは映…
まずはこれをご配慮くださいませ。
映画を観慣れている方にはとても面白いと思います。
普段はハリウッド映画やラブストーリーしか観ないという方には退屈でイライラしたり眠くなったりもしかしたら怒りがこみあ…
【遅刻魔に納期を守らせる方法】
『ハンガー・ゲーム』『トランスフォーマー』『美女と野獣』等ハリウッド大作によく出ている脇役の大御所スタンリー・トゥッチ。
彼がジャコメッティの伝記映画を撮った。実は…
スタンリー・トゥッチ監督作品。
台詞とかかなり面白いのですが、大きい事件とかがあるわけではないので、一部寝てしまいました。
安定のジェフリー・ラッシュと渋くなったアーミー・ハマーと二人の会話に、時々…
作品に納得できなくて書き直し続ける芸術家と、モデルになってしまったがために延々と帰れない記者さんのお話
正直、どう見たら良いのか全く分からなかったのですが
最後の駆け引き〜お手紙の内容に笑ってしま…
二週間かけて書き上げた絵を白で塗りつぶして消された時のモデルを務めたジェームス・ロードの絶望的な顔がウケた。
芸術家というのは周りを振り回すものなのだな。唯一対等以上に振る舞えたのはお気に入りの娼婦…
ジャコメッティ作品は
どこか人間の虚無感を放ってて
それが悲しいけど本質的で
空間にフィットするような製作手法が好き
コペンハーゲンのルイジアナ美術館で
観てからすっかり虜
パリで美術館に行く前…
©Final Portrait Commissioning Limited 2016