正しい未来のための備忘録となるはずだったろう雨傘運動の映像記録。
コロナ禍を境として、香港的民主自治へ軌道修正させる流れは完全に霧散した。
本国では、今更のタイミングでロックダウンを断行し、当局は…
雨傘運動のリーダーたちを追いかけるドキュメンタリーかと思いきや、デモに参加する運動家でもない本当に普通の香港人のデモに参加する備忘録だった。昼間は学業や仕事に追われ、終わったらデモに加わる。
2時…
出てくる“僕ら”がやってることも、ドキュメンタリ作品としても、冗長。
民主化は大事だけど、なんか真剣味が足りない。ジョシュア・ウォン(黄之鋒)やアグネス・チョウ(周庭)のことを「雲の上の人」と言って…
香港の未来を良くするために、罵倒される、暴力を受ける、何かを失う可能性に強く向き合う人々を、
同じ脅威に晒されながらこんなに近くで撮ったことに敬意を示す、けど
かなり意図的に、
・デモの最前に立つ…
2014年に香港で行われた反政府デモ活動である雨傘運動を、チャン・ジーウン監督が参加者の視点から撮影した映像記録。
メッセージ性があるドキュメンタリー映画ではなく、まさに雨傘運動の参加者の様子や警…
2014年のデモのドキュメンタリー。特に旺角と金鐘の占拠の様子。
ドキュメンタリーなので、リアルが伝わってくる。そして臨場感がすごい。誰もが携帯や録画機器わ持つ時代だからこその作品。
映画では無い…
だんだんとバラけてくる感じ。
みんな思いは一緒なのに。
集団が大きくなると色んな人が出てきてまとまるのが難しくなるのだなと、そのせいで思いが届かなくなる、なんとも言えない気持ちになりました。
2…
いまの日本にとって必要な映画だ。学生や労働者は笑顔をうかべつつ、同調も萎縮もなく未来のために闘う。デモ集会もテント生活も一種の祝祭に見える。制服のまま加わってくるすてきな少女中学生!———巖谷國士(…
>>続きを読む(C)2016 Ying E Chi All Rights Reserved.