勝手にふるえてろに投稿された感想・評価 - 342ページ目

『勝手にふるえてろ』に投稿された感想・評価

sako

sakoの感想・評価

3.7

共感できてしまって辛かった

なんか勝手に自分の頭の中で人間関係築き上げちゃってるなーって思う瞬間あるよね

意外と他の人って自分のこと見てないものなのにね

高校の目立つ・目立たない、モテる・モテ…

>>続きを読む
めり

めりの感想・評価

4.0
とにかく松岡茉優と渡辺大和がイイです。
松岡茉優がいつも名前も知らない人達に話しかけてるのが妄想だったと気づいたときに歌い出すシーンが素晴らしいです。
Yusuke

Yusukeの感想・評価

-
松岡茉優さんの魅力が爆発してた。

全編通じて孤独がありありと描き出されていて、苦しくなりました。
よかったです。
maichan

maichanの感想・評価

-
原作あんまり好きじゃなかったけど映画見たらおもしろかった!の初パターン。
初恋は実らないって言うもんね〜🥲
Mary

Maryの感想・評価

3.5
もっと自分が若い時に観たかったな。
すごくつかれるけど、どこかでわかる映画だな。監督の目線がなんかやっぱいいと思った。
わたり

わたりの感想・評価

3.0
妄想(理想)と現実が混同してる主人公

1ミリも共感できなくて私には合わなかった
cnaaaaaaa

cnaaaaaaaの感想・評価

2.7
新感覚すぎて、何回も途中で飽きて
止めてを繰り返し数日かけて見終わった。。勝手に妄想の中で盛り上がって、勝手に怒って、ほんと勝手にふるえてろって感じで冷めてみてしまった笑
Akane

Akaneの感想・評価

-

松岡茉優と渡辺大知の優勝。
この感覚、思春期あるある。
なのを、若い社会人がやってる痛さ、がある意味、救いだったり。
ハチクロの名言が脳内をよぎります。
しかも処女に対しての感覚もわかる。
片想いす…

>>続きを読む
第一印象は悪く…言うべきことをちゃんと言ってくれる"かなりちゃんと好き""いくら好きだからって相手に全部剥き出しでしなだれ掛かるのはよくない"お前いい奴じゃん

昔好きだった人が忘れられないなんてことは皆さんもご経験があるだろう。
過去に目が行き、どこか現実をぼーっとしか見れていないなんてこともご経験があるだろう。
颯爽と半ば狂乱的に駆け巡る脳内の思考に対し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事