ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』に投稿された感想・評価

3.7

20220706-209
1966年、ベトナム・ハウギア省
1971年、ワシントンD.C.
美術:リック・カーター
正式名称「ベトナムにおける政策決定の歴史、1945年-1968年」
ベトナム戦争か…

>>続きを読む
3.8

1971年アメリカ。ワシントン・ポストの新聞記者が、自社の存続の危機という強大なリスクを背負いながらも、ジャーナリストとしての正義と誇りを貫いて、ヴェトナム戦争に関しての政府の秘密を暴き国民に真実を…

>>続きを読む

スピルバーグ作品とは知らず鑑賞📽✨むしろメリルストリープ&トムハンクスの”アカデミー賞🏆受賞者W主演”に惹かれまして((*´∀`*))💛✨もちろん良作👍🏻

実話映画化は大好物ですし『ジャーナリズム…

>>続きを読む
3.3
報道の自由を守る人達の戦い。めっちゃ好きなやつ。大統領の陰謀また観たくなる(最近は暇さえあれば観てるんだけどw)。
3PO
4.3

よく主人公たちを史実のヒーローとして変に持ち上げて表現されることがあるけど、この映画はいい意味でとてもさっぱり!だけどそれぞれの信念がきれいに描かれていて、とても観やすく感動した!

音楽がめちゃく…

>>続きを読む

おもしろかったー!
トム・ハンクスも良かったけど、メリル・ストリープが半端なく良かった!
新聞社で働いてる人たちを演じてる俳優たちもみんな素敵だった!
ラストシーンは全然意味わからなかったけど、調べ…

>>続きを読む
4.0
 ジャーナリズムを記者側と発行人側のそれぞれの立場で描いた作品。テンポが良くて面白かった。
政府vs報道機関

ブレイキングバッド勢の共演がアツい

まさに報道の自由とは何かを描いた作品
政府の圧力に屈することなく真実を伝える姿勢は素晴らしい
メリル・ストリープとトム・ハンクスの演技力高し。

とても素晴らしい作品なんだけど、順当に良く出来すぎて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事