グラウンドブレイク 都市壊滅の作品情報・感想・評価

『グラウンドブレイク 都市壊滅』に投稿された感想・評価

1988年にアルメニアを襲った大地震の実話。死傷者数4万人以上、被災者数50万人以上の大規模な災害でした。

主に地震発生後の人々の姿に焦点を当てています。

一部、混乱に乗じて盗みを働く人達もいま…

>>続きを読む
I9
2.1

90分程観たのですが…。
まず、パニック映画かと思って観たけど、地震シーンはほんのちょっとで地震後のガレキに埋もれた街中での人間ドラマがメインで、思ってたのとだいぶ違った為、ながら観してしまった。

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

アルメニアの災害もの…、どんな感じなんだろと思って視聴。
フィーチャーされる登場人物達の事情や生活が映し出された後、突然の大地震。
石造りの古い建物ばかりの街は次々に倒壊し、車も横転。アーチ造りの下…

>>続きを読む
jun
3.0
記録

音楽が…。

余震も怖いよ。
3.0
色んな国の人たちが助けてくれた
3.4

1988年に起きたアルメニア🇦🇲北部地震。
105分の起承転結ストーリー。普段の生活から一転地震、茫然自失、生存者救出、復興気運へ。
発生から4日までを描き、悲惨な😖状況から悲しみを乗り越え、強く生…

>>続きを読む

実際にあったアルメニアの大地震の被害と直後からの混乱と救出の様子が描かれる

崩壊する街の場面が凄まじく恐ろしい

被害にあった人々の様子が実際の写真や映像を元にしているのでかなりリアル

特に日本…

>>続きを読む
yaaa
4.0

1988年のアルメニア大地震の震災直後の人々を描く。
アメリカ映画的な事件を回避していくという展開でなく、被災した人々の群像劇。
因果応報とまでいかないものの、あの時の人がこんな人と関係があってみた…

>>続きを読む
miyuki
-
リアルな地震映画だった。子供の演技に涙。今のロシアの人が見て欲しい。
舞台はレニナカン。そこで生活している様々な家族👪がいる。ある日大地震が起きたくさんの人が亡くなり生き埋めになる…

あなたにおすすめの記事