リバーズ・エッジの作品情報・感想・評価・動画配信

リバーズ・エッジ2018年製作の映画)

上映日:2018年02月16日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物の微妙な心情が想像できて、とても満足した。
  • 各登場人物の人間性がよく描かれており、リアルだった。
  • 10代の苦しさや惨めさ、人間の弱さについて考えさせられる。
  • 二階堂ふみの演技が印象的で、役柄になりきっていた。
  • 90年代の雰囲気がよく表現されており、登場人物たちが激しく乱される様子が良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リバーズ・エッジ』に投稿された感想・評価

私の90年代アコガレはこの原作のせい(というか岡崎京子のせい)と言っても過言ではない程度には思い入れのある作品で、観るのちょっとドキドキでしたが忠実すぎるくらい忠実でしたよ

どこか所在無さげな登場…

>>続きを読む
nsym
3.4
このレビューはネタバレを含みます

(自分用記録)
・岡崎京子の名作とはいえ令和に見ると意味を見出しにくい。同時代なら意味はあったのかもしれないと思った。
・公害、公衆電話、荒れた高校生など当時を再現しているがどこか違和感。
・登場人…

>>続きを読む

二階堂ふみさんが好きなので鑑賞。
表情か視線の向け方なのか自然な空気感があって本当に好きな役者さん、、!ずっと推せる、、!
上杉柊平さんのこんな軽薄な人実際にいるよなって見てるこっちをイラつかせる演…

>>続きを読む
2.8


ノスタルジーな世界感が凄くよかった。世間や人間のリアルな部分が描かれた映画だと感じたと同時に心と体のセンシティブな部分での幸せの感じ方、関わり方は様々で人間の欲の恐ろしさ、闇を感じた。しかも高校生…

>>続きを読む
3.1

主題歌のアルペジオが好きで見た。
私も灰色に灰色の重ね着したい!
ベレー帽ってなんでかぶるんだろう…
ハルナと山田の関係いい。
私もあんな感じの人欲しい。詩の本とか急にくれる感じの。
そしてやっぱり…

>>続きを読む
後半~エンディングが好き
曲が良すぎる
記録。。
観音崎みたいなのそこら辺にいそうすぎる。
売りのシーンが必要だったかは謎。必要だったか?濡れ場は行定監督だ〜〜〜〜〜と思って見てた。
くろ
1.5
鬱々とした映画でとにかく苦手だった。
何を伝えたいのか
当時の私には何も伝わってこなかった。
みんな狂ってて嫌になる😫
もう一度鑑賞したら何か変わるのだろうか。
sumireがたまらなくメロい

あなたにおすすめの記事