ホン・サンス!
会話してるだけなのに、愛しくて魅力的で、最高だ。
魔力でしかない。
映画館でスクリーンを見つめるキム・ミニの尊さよ
半分リアルでもあるのよね
コーヒー豆選別してる間に着替えた…
キャリアを捨てて異国に逃げた女優が、韓国に戻り旧友と再会して新たなスタートを模索する葛藤を描いたホン・サンス監督の私的な叙事詩。
長回しカットで繰り広げられる見事な会話のアンサンブルは監督作品に共通…
「サタンタンゴ」を、見た直後に、みたので、これこそ長回しやで!にニッコリ
延々とイヤな飲み会が続く変な世界観
翻訳のせいかもだけど、韓国語の独特の関係性
そしてなりより、テレビドラマみたいな画質…
起承転結がはっきりしてなくて、お話が面白い、好みの映画だった。キムミニの話口調とか、映像とか、設定とかがとても魅力的に見えた。砂浜に寝転んだり、名前忘れたけどブロッコリーみたいな花を両手で抱えるとこ…
>>続きを読むホン・サンス二作目
大体3部構成なのと、前に言ってた台詞をゆるやかに回収していくのと、林檎切るのと、独特のカメラワークがこの人の味なのかしらん
さびしくてゆるゆると流れる雰囲気が良い、気まずさも相…
美しい映像、冷たい景色の中で破壊者・ヨンヒは凛として佇む。他人との交流によって生まれる緊張と解れと気まずさと時々のゾッとする瞬間を映し続ける。面白かったし、意外とショット冴えてるんだな〜ちゃんと観な…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
備忘録、途中。
黒い服の男(黒子)
黒子は、ヨンヒの深層心理の投影なのか。
別れて待つ自分を韓国に連れ戻す。
いくら拭いても拭えない心の曇り。
夢のあと、黒子は出ない。
カップル
ハンブルクの先…
© 2017 Jeonwonsa Film Co. All Rights Reserved.