またまたサリー・ホーキンスが可愛らしい。額にはタコ皺、ほうれい線もバッチリなのに、なんでこんなに可愛らしさが溢れているのだよ。
イーサン・ホークさんは爺役になってもまだまだカッコよくって完全に枯れ…
偏屈で不器用な2人。
お互いを認め、自身を肯定されることで、少しずつ変わっていく。
違う。周りが変わっていくだけで、本人たちは、まったく変わってないんだよな〜。素晴らしい愛の形。
・
サリー・ホーキ…
指先のエメラルドグリーンを壁へとなぞるモード
しあわせとは想いのまま自由に描くこと
ぶっきらぼうなエベレットも温かみを感じ始めると
いつの間にか
壁いっぱいに愛が溢れる家に
人づきあいが苦手な上に…
「俺は“皆”が嫌いだ」
『向こうもよ』
「そうだな」
『でも私は好き』
本当、“一組の古い靴下みたい”に似合いのふたりが時に減らず口を叩きつつ寄り添いあって生きている様子はたまらなく温かい。
イー…
この女優さんが本当に結構好きなんだよな。
しかも、(悲しいことに)現実の切実さがある話が色々な意味で希望を与えてくれる。
甘えかも知れないけど、自分じゃダメで当然だけど、私が好きになるならどこかには…
お母さんからのおすすめで鑑賞
サリー・ホーキンスって本当に演技が上手で好きなんだけど、暗ければ暗いほどより役が映える役者さんだよね
働いてたり、生活している中でよくこの人 結婚できたなぁって思う人…
Parallel Films(Maudie)Ltd.