曽根崎心中に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『曽根崎心中』に投稿された感想・評価

国宝が超面白かったので観た。
特別面白い映画じゃないが、曾根崎心中の勉強用には良い。

映画国宝の作中で重要な演目として扱われた曽根崎心中。
これ以外にも数多の作品に似た部分を見たことがあり、感慨深…

>>続きを読む
ふむ
3.0

記録用

国宝の復習。
梶芽衣子氏が可愛かった。
寝落ち2回。



【蛇足】概要(ネタバレなし)

『曽根崎心中』は、江戸時代初期の大阪を舞台に、深い恋と社会的圧力の中で葛藤する男女を描いた物語。…

>>続きを読む
めい
3.0
国宝を観たので

梶芽衣子がよかった、圧倒的な強さ
犬神家より血がリアルになってた

曽根崎心中の物語がどんな話かとても分かりやすく描かれていてよかった。

大阪が舞台であるが、上方言葉が少し中途半端な気がしたけど、仕方ないのだろうか。溝口健二作品だと、かなり綺麗な上方言葉が聴けるの…

>>続きを読む
3.0
ジロウさんが薦めていたから見たんだけど、んーーーこういう芝居がかったクドさは、まだおいしく味わえないです
展開もベッタベタだしな(そーゆーものだしそれを言っちゃおしめえだけど
2.5
大学の課題でみた
まじの昔の日本作品初めてみたから新鮮だった
juri
3.0

本作が宇崎竜童さんの初映画出演作、しかも増村保造監督となっては見ないわけにはいきません。

時代劇なので、台詞回しとかはちょっと違和感があるというかクドい。昔から日本人って死にたがりなんだな〜メンツ…

>>続きを読む
mam
3.0

このレビューはネタバレを含みます

近松門左衛門による人形浄瑠璃の名作を映画化した増村保造のATG作品。

梶芽衣子は素晴らしいんだけど、俳優としての宇崎竜童はちょっと微妙(ちょんまげ新鮮)

あとこの時代の雰囲気に宇崎竜童の音楽は合…

>>続きを読む
o
3.0
問屋の使用人と遊女の恋の話。

現世の掟から何重にも排除される。
恋の手本となりにけり。
2.6
2022-08-28 ぽすれん
長年 観たかった映画だけんど 
 …一度みれば もういいか

あなたにおすすめの記事