彼女の人生は間違いじゃないに投稿された感想・評価 - 80ページ目

『彼女の人生は間違いじゃない』に投稿された感想・評価

廣木隆一監督作品。

一人の女性が震災にあい、その後自分に無理をしながら生きていく様を描いている。
本当に無理をしててでもその中で必死にもがいてて、そんな女性が痛々しくでも強くみえた。

すごい芝居…

>>続きを読む
そ

その感想・評価

-
あらすじ何も見ずにジャケット借り。今観る意味をちょっと感じた。間違ってる人生なんてないと思う
み

みの感想・評価

1.1

テーマが、すみません、よくわからなかった
週末デリヘル嬢と震災と、関連させる必要があったのかな?わたしの理解が足りなくてちょっとよくわからなかったんですけども
被災して、家族も家も失くして、不満と不…

>>続きを読む
笑い死

笑い死の感想・評価

3.1

この世界が圧倒的に冷めきっていることは明白であるが、それでもここまで哀しみにくれた人々が同じ世界を生きていることをつい忘れてしまう。
満足の行く生活を送ってる人は、思ったほどにこの世界にはいない。そ…

>>続きを読む
love1109

love1109の感想・評価

3.8

早朝、福島のいわき駅から高速バスに乗り込み、東京へと向かう。駅のトイレで着替えを済ませ、渋谷の雑居ビルにある事務所へ。やがて、呼びだしがかかると、スタッフの運転する車でラブホテルへ移動し、デリヘル嬢…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

3.5

昨年気になっていたのに劇場へ足を運んでいなかったのでレンタル観賞。2011年3月に実際に起こり、未だその傷跡を残す東日本大震災。今作はそんな震災の傷を抱えながらも日々頑張って生きる人たちの物語。

>>続きを読む

好きにはなれないけれど、深く印象に残る作品だなと思って。
鑑賞してから時間を経てレビューを書きたくなりました。

東日本大震災から大分月日が流れたけれど、今の現状はどうなんだろうと思わず考えずにはい…

>>続きを読む
ayakuro

ayakuroの感想・評価

3.0
淡々と、個々の生活が綴られていく。
3月11日以来時がとまってしまったかのよう。
悲しみが溢れ、傷を癒せないままでいる。。

小さくても何かが生きていく希望となる。
それは人それぞれだけれど。
震災から何年も経っているのに、全く前へ進めずにいる大勢の人々がいることに気付く。震災は終わっていない、きっかけさえあれば一歩踏み出すことはできる。1枚の写真がきっかけでみんなが動き出す瞬間に涙が出た。

東日本大震災
直後の「遺体明日への10日間」があった。

震災・津波の爪跡
土地だけじゃない人の心も

ヒロイン
瀧内広美さん
日本で一番悪い奴らの
婦警さんだったことは記憶にある。
難しい役だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事