テルマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『テルマ』に投稿された感想・評価

北欧の映画ってテンポが遅いのかなぁ?強く念じるとその通りになってしまう不思議な力を持った女子大生の苦悩をとっても静か~に描いてます。ホラーというよりオカルトかな(´-ω-`)
マト
2.9
テイストはまったく違うけど「キャリー」に通じるものもある。
父親がああなって母親がああなる理由が今イチわからんかった。赤ちゃんかわいそう。
※ルイーズは出てきません
あ、これアレだ!

北欧版「斉木楠雄のΨ難」だ!

2018年91本目の劇場鑑賞。

敬虔な家庭に育った少女のイノセントで危険な能力が戦慄の悪夢を引き起こしていくさまを詩的かつ幻想的に描いたサイコ・ダーク・ファンタジー。

ヨアキム・トリアー監督は鬼…

>>続きを読む
よ
4.0
不安定な心を丁寧に描いている
3.5

おもしろかった!
けど、過去の出来事&親はわかってたこと考えたら、なにも伝えずに一人暮らしさせるリスクでかすぎないか…?
その分序盤の過干渉なのかな

キリスト教の教えに従っていれば違う結末だったの…

>>続きを読む
sakkma
3.9
なんかこうもうちょっと見たかったすね
4.0

エドヴァルド・ムンク(1863 - 1944年)の『思春期』を思い浮かべながら観ていたのは、同国のノルウェー映画だからかもしれない。女優の雰囲気を含め、絵画と映画が溶け合っていくような心地よさがあっ…

>>続きを読む

強権的な父親&キリスト教倫理による抑圧とそれに抗う同性愛の欲望の話かと思っていたが(それであれば『反撥』に連なる系譜)、段々と特殊能力ものになっていき、自己の解放へと至る。オープニング、氷の下の魚を…

>>続きを読む
過去記録

あなたにおすすめの記事