ちはやふる ー結びーのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ちはやふる ー結びー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

松岡茉優が、綺麗だな。あのキャラクターはよい

競技かるたの最高峰、名人位およびクイーン位決定戦
クイーン戦への意気込みをあらわにしていた“瑞沢高校競技かるた部”の千早は、準決勝で伊織に敗退
かつて しのぎを削った須藤と補佐を務めながら、ライバル…

>>続きを読む
後進には希望を
相手には敬意を
仲間には勇気を

良い言葉でグッときた。
先生になって瑞沢高校かるた部に戻ってくるのは良い終わり方だな〜と思った。

仕上がってるな〜。毎回エンディングの流れがカッコいいね。というかカッコいいね全体通して。太一の登場シーンとか男が歓喜のシーンが多いですよね。3部作で3年生までの物語ってのが感情移入できるポイントで、…

>>続きを読む

高校3年生になった千早たちカルタ部の前から部長の太一が突然姿を消してしまう。急遽千早たちカルタ部は、経験浅い新入部員2人と共に全国大会に臨むことになるが、彼らの前には、千早の幼なじみの新という大きな…

>>続きを読む

松岡茉優の扱いが残念で消化不良。
最後はちはやをクイーンに顧問にと役割をもたせ過ぎて雑にまとめ過ぎ。
確かに原作も完結はしていないが、そこじゃないだろうと。
漫画好きとしては安直な着地は許しがたい。…

>>続きを読む

伊織に何度告白されても「ごめん好きな子いる」とやさしい顔で即答する新の純粋さというか、ほんとうに邪気がなくて、ただただ千早のことを好きなんだなというのが伝わってくる。
続編って蛇足になりがちだけど、…

>>続きを読む
3部作一気に鑑賞。
最後の試合で太一が「しのぶれど」と「こいすちょう」どっちかの札を選ぶシーンは、緊張感がすごくて前のめりになって見てた

完結編。
のっけから清原果耶、志賀廣太郎(泣)、賀来賢人(留年4連覇!あら、ネタキャラか?)が次々に登場する豪華絢爛さ。
キャストだけ豪華になったものの肝心の内容はイマイチってのは人気シリーズものに…

>>続きを読む
太一の気持ちも新の気持ちも千早の気持ちもわかって辛い。一番太一の気持ちをわかるのが辛い。あーーたいちーってなって泣ける( ; ; )

あなたにおすすめの記事