・感想
この映画を観た後、日本の電車に乗ってみて下さい。既にあなたにはノイズキャンセル機能が備わっています。
楽しめると思います。
・考察etc...
ハラハラドキドキ系サスペンスアクション映画で…
Amazonプライム・ビデオにて字幕鑑賞。
あらすじは元刑事で今は10年保険屋会社に勤務しているマイケル。
しかし突如としてリストラを宣告させられてしまい、お金に困ったマイケル。
いつもの通勤で顔…
多額のお金を必要としている時に突然リストラされると、甘い話に乗ってしまう、、あるかもしれないですね。
普通なら相手にもしないような甘い話に迷いながらも乗ってしまったことから主人公のマイケル(リーア…
初老の元警官が陰謀に巻き込まれていくサスペンスアクション。映画の殆どが通勤列車内でのリアルタイム進行で構成される。
終盤に向けてハラハラする場面が多くなっていき、どんどん盛り上がる展開が凄い。そし…
原題:THE COMMUTER
日本劇場公開日:2018/3/30
キャッチコピー:この謎が、
解けるか?
サブコピー:
いつもの通勤電車
駅の数だけ乗車してくる〈謎〉と〈状線〉…
懐かしい90年代のアクション映画風で楽しめた。
犯人は最初から分かってしまうけど、乗客との触れ合いや助け合い、それからプリン探しに焦点を当てて観たら面白い。
プリン役のエラ=レイ・スミスが可愛か…
事実を隠しながら終着駅までの限られた時間の中で、おっちゃんが頑張って物語の鍵となる「プリン」と犯人を探し出す姿は、不安を掻き立てられつつも、次から次へと謎に包まれるストーリー展開に引き込まれました。…
>>続きを読むマイケルは市警を辞めて保険会社に勤めていた。いつもの通勤電車に乗り家路につくと乗客である見知らぬ女性に頼まれごとをされる。それは賞金と引き換えに通勤電車内にいる「プリン」という名の乗客を探し出せとい…
>>続きを読むSTUDIOCANAL S.A.S.