モンフォーコンの農婦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モンフォーコンの農婦』に投稿された感想・評価

3.6

田舎に嫁ぎ、農場を管理している女性のドキュメンタリー。積極的に外へ出るなど、いわゆる田舎の女性というのでは無いのが、この映像を作らせた時代というものか。
この女性のファッションが農場に不釣り合いな程…

>>続きを読む
4.0
セーターの青い色がおしゃれ。
田園風景や農家がのどかで美しく、農作業も興味深い。
そんな農場での暮らしを気に入り、堪能している主人公の女性だが、最後は辛辣だった…
3.4

こちらもロメールのドキュメンタリー短編🎥
TV向けに製作した作品とのこと📺

田舎町で農場に嫁いだ女性の日々の仕事や営みを美しいし田舎の牧歌的な情景を交えて描く🐄🐓

大学で先進的な道に進む女子学生…

>>続きを読む
農場の穏やかな自然が美しい。農婦、母親、自立した女性それぞれの眼差しが繊細に描かれている。農家の生活風景がドキュメンタリーみたいで良かった。
「ある現代の女子学生」の農婦版!テレビ番組用のドキュメンタリー。
最後のワンシーンに込められている。

“村の危険は内部にある。自己表現が田舎には欠けている。“といきなり核心をつく一言。
3.5

農場の嫁目線のドキュメンタリー

田舎の農場暮らしに馴染み 彼女はこの生活をとても気に入ってるみたいだけど どんな暮らしにだって良い面も問題点もあるよねってオチ。ラストはバッサリ笑。


2022-323
3.5

これはすごい。
車や機械の走行音・作業音にかき消される時以外は、常に動物の鳴き声が約14分間どこかから聞こえている。ベルトコンベアに載った藁が運ばれていく納屋の空虚な窓。枝から雨粒の如くぼたぼたこぼ…

>>続きを読む
農家に嫁いできた女性のナレーション付き
牛の乳搾りにはじまり、豪快な🍎の収穫方法まで。
農家は好きだけど、こんなところが大変よ、というようなラストに持ってきている短編
4.0

農家の女性を追ったドキュメンタリー。四季を通した孤独な農業はずっと見てられそう。農家はいいぞ!と言いながら寂しそうにしか見えないが、それがいい。カメラを意識してか農作業には向かない格好をしていたり、…

>>続きを読む
free
3.8

・14分程のドキュメンタリー映画(映像?)

・教師だった女性が農夫に嫁ぎ、春夏秋冬農業で働く姿を短時間で映している

・「自分の家畜が持ちたかった」という発言や、牛に餌をやったり、果実を落としたり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事