さらば青春の光の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • モッズファッションや音楽がカッコいい
  • 若者特有のエネルギーを持て余す感じがよく表現されている
  • 青春の青臭さを濃縮還元したような作品
  • 終盤にかけてこの映画の全体像がわかっていい感じだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さらば青春の光』に投稿された感想・評価

The Whoというバンドの四重人格というロックオペラ仕上げのアルバムが原作。知ってる曲は少ないが、天才マジキチドラマーが夭折し、次の世代に強烈な影響を与えた、とにかく偉大なバンドということだけは知…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ベスパとかモッズコートとかはカッコよかった。
バイクが好きだから見てみたけど、イージーライダーもこの映画もドラッグとか破滅の要素が強すぎてあんまり楽しめない。
けど、本当にこんな時代もあったのかと想…

>>続きを読む
cuore
-

いかにもイギリスの労働者階級!って感じの雰囲気がして良かった。モッズのファッションがいい!
普通なんてくそくらえだー!と痛快なまでに無茶苦茶やってるのがイタくて面白くて最高です
ちょい役でスティング…

>>続きを読む
3.8
あまりにも眩しくてあまりにも脆い
3.8
久しぶりに鑑賞。
若くて、イカれてて、イタい。
でもカッコいい。
衣装と警察が馬乗ってるところかっこよかった ワイはこういう文化全く知らないから刺さる人には刺さるんでしょうね
遊
-

「ほんとうに普通の人なんてひとりもいない」というのは前提で、ほとんどの人が99%の普通と1%のヘンさ=マジョリティとは違う部分を持っているから 人生の99%を占める"普通の時間"のあいだに「自分の…

>>続きを読む
The Whoのことは知ってるくらいなんだけど、モッズもロッカーズもしゃれてていいな
いつまでも中二病やってんじゃねえ〜って気持ちにもなった
かっこいいファッションとベスパカスタムと絶望感

周りが大人になってくのに、自分だけが子供のままな気がして感じる焦り
youthk
3.7

若い頃、色々真似した映画。音楽も聴きまくってたし、憧れてモッズスーツ買ったw今も日本にモッズカルチャーってあるのかな?モッズメーデーとか。某芸人さんがコンビ名に使ってるが、本人達はアメカジ着てるよね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事