ローラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ローラ』に投稿された感想・評価

ジャック・ドゥミの長編デビュー作。本作の登場人物は、「シェルブールの雨傘」「ロシュフォールの恋人たち」にもつながっている。「シェルブール」では宝石商ローラン・カサ―ルとして登場する。
ユーロスペース…

>>続きを読む
人生設計の異なる人間が上手くいくはず無いだろうという苛立ちがずっとある、画面は美しい
4.0

仏港町ナントを舞台に、キャバレーで踊るシングルマザーのローラをめぐって行き来、すれ違う男たちや、彼らと出会うその他の人たちそれぞれの物語が、非常にうまい具合に絡んで、時に切なく、時にハラハラさせられ…

>>続きを読む
C
4.0

このレビューはネタバレを含みます

女の子が年上の兵士を好きになって、遊園地でスローモーションになるシーン良い
年齢離れすぎてて犯罪臭するけど好き
ラストもなんかかんや切なくて好き
kazoo
3.9

フランスの港町ナントを舞台にしたロマンティックな物語。キャバレーの踊り子は、シングルマザーとして息子を育てながら、過去の恋人を待ちつつ、幼なじみや新たな出会いを通じて複雑な感情を抱く。映画は、愛と再…

>>続きを読む
しかし、美しいアヌーク・エーメの皆んな膚。
そして、彼女も自由人。
キャバレーで歌うシーンは最高。
意外とデノワイエ夫人を応援したくなってしまう。
3.6

アヌークエーメかわよ~と思ってみたけどあまりハマらず。古典的なメロドラマと目まぐるしく変わる音楽の組み合わせが斬新と思ってみてはいたけど、それほどいい効果を出していたとは思えず。なんでハマれないのか…

>>続きを読む
3.6

これまで観てきた作品とはまた違ったアヌーク・エーメ。他の作品よりも感情が表に出るキャラクターだった。これはこれで良いが、『モンパルナスの灯』の彼女が一番好みだなあ。

画面に映し出される人間関係が次…

>>続きを読む
3.5

ジャック・ドゥミ監督のデビュー作。この後の作品群の要素が詰め込まれた様な作品だった。続編の「モデル・ショップ」も見に行く予定なので楽しみ。

海に近い町ナントを舞台に、ローラというキャバレーで働くシ…

>>続きを読む
Ena
4.0

キャバレーで働くシングルマザーのローラが幼馴染ローラン(・カサール!)とばったり再会していい感じになるも、やはり初恋の相手が忘れられなくて、というのがメインのストーリー。これに脇役たちの人生が絶妙に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事