女は二度決断するの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『女は二度決断する』に投稿された感想・評価

e1416

e1416の感想・評価

3.5

よかった。

息子と夫をテロによって奪われたカティヤは、裁判で決着をつけようとする。
しかし憎しみはおさまらず、自らの手で裁きを下そうと思うも、思いととどまる。
自殺未遂も経て、殺人未遂も経て、最後…

>>続きを読む
tamita3

tamita3の感想・評価

5.0

傑作です。主人公の心情の描き方が素晴らしい。
終始引き込まれました。
主人公は犯人が捕まらない時点で、一度目の決断(自殺を試みたが、犯人が捕まり断念)をしていて、判決が出た時点で、最後の決断をしてい…

>>続きを読む
Kamiyo

Kamiyoの感想・評価

4.0

2018年"女は二度決断する"監督ファティ・アキン

原題:Aus dem Nichts  どこからともなく・・ といったところか。
原題と全く異なる邦題「女は二度決断する」は、言い得て妙な秀逸なタ…

>>続きを読む
NOBU

NOBUの感想・評価

4.0

この映画はカティアを演じたダイアン・クルーガーの表現力が全てである。
「家族」「正義」「海」の三部構成はそれぞれ色調や風格を変えながら、ヘイトクライムでの家族を失った一人の女性の怒りと絶望、そして心…

>>続きを読む
Ri

Riの感想・評価

3.8

法で裁けぬのなら、、、。

これはとんでもない映画だ。去年ゲームクリエイターの小島秀夫さんがTwitterで絶賛してたので気になってた作品ではあるが、ラスト衝撃展開にも関わらず何故かフワッとした気持…

>>続きを読む
omom

omomの感想・評価

3.9
これは、
苦しい、切ない、辛い、、

重い重いどっしりくるストーリー。

実際にある話しというのが、
信じられない。。

裁判の判決、信じられん!

とにかくヤバい映画。ココロに元気があるときに観た方がいい映画。予備知識なしで観た方がぜったいにいい。もし自分が主人公に近い立場になったら、こういう事が起こるのかと怖くなる。警察とのやりとり、裁判シー…

>>続きを読む

公開前に試写会にて観賞。ゴールデングローブ外国語映画賞の受賞作。ドイツ、ハングルクを舞台にしたヨーロッパ社会が抱える問題を描き、えぐりだす重厚な社会派ヒューマンドラマ。ダイアン・クルーガー演じる、妻…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.8

No.1683 2017年ドイツ🇩🇪映画
監督はファティ・アキン。
この監督作品は初鑑賞。
サスペンス映画だが、監督の強いメッセージ性を感じる作品だ。

 クルド系移民のヌーリと結婚したドイツ人妻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事