ジュピターズ・ムーンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ジュピターズ・ムーン」に投稿された感想・評価

2.2

突然浮遊能力に目覚めた少年
過去に医療事故を起こした医師
二人の逃亡劇

宙を浮かぶ映像美は素晴らしいもののストーリーはイマイチ。
社会派なヒューマンドラマ。

ジャケットに惹かれてずっと観たかった…

>>続きを読む
Palak
2.5
映像の超絶さと話の稚拙さのギャップがありすぎる。もったいない。
ワシ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

★前書
タイトルに“ジュピター”が入った作品を観る3本目。
今回は『ジュピターズ・ムーン』。
YouTubeで、偶然に予告動画を見て、それで気になってリスト入り。
でも長らく放ったらかしだった。

>>続きを読む
HIRO
2.8

このレビューはネタバレを含みます

難民問題+宗教

どう撮影したのかなぁー


↓ネタバレ




無垢な難民から搾取しようとする医者🩺が改心していく過程が面白かった。

人智を超える存在を示したかったの?

ちょっと拍子抜け感がある…。
主題となるべきものの表現が弱いのか、足りないのか…。
せっかくなら、もっと土壇場で派手な超常現象を起こして欲しかった。

>>続きを読む

とりあえず飛んでますわー!

飛ぶシーンはどれも浮遊感がめちゃくちゃあって凄く良い!

他にも森を駆け抜けるシーンや、カーチェイスのシーンなんかもかっこよかった。

が、内容が全然伝わってこない!

>>続きを読む
2.7
銃弾に撃たれた事から空を浮遊できるようになった少年。というより重力を操れるっぽい。
その能力で、マンションの一室が回転しながら男の人が転がり回るシーンは非常に興味深い。
うーんって感じだった
設定は面白いんだけどテーマが重いためとにかく暗い雰囲気の映画
こういうテーマだから仕方なかったとはいえもっと別の感じでみたかったなー
3.0
重いテーマ。
社会的、人種的、宗教的で
感想にしづらい。
浮いている場合ではない。

だが浮く青少年の話。
映像はすてきだ。

これ、テーマは凄く重たいんだけど、映像表現が素晴らしい!
浮遊するシーンは美しく、見応えあるカーチェイス、随所で使われる長回し...いろんな映像表現を駆使してこだわった感があります。
どうやって撮っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事