ジュピターズ・ムーンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ジュピターズ・ムーン』に投稿された感想・評価

みな
4.2

思ったよりクライム映画で、長回しの連続でアクシデントに合い続けるのはサフディ兄弟っぽくて好き。いや、それともこれはキュアロンの「トゥモロー・ワールド」の影響なのか?
ヨーロッパ、難民がテーマなのはも…

>>続きを読む
KSat
4.1

え、なんでこんな不評なの?というくらい、面白かった。

突如空中浮揚の能力に目覚めたシリア人難民の青年と、彼を利用して賠償金を稼ごうとする医療ミスで人を死なせてしまったハンガリー人医師の逃避行。

>>続きを読む
5.0

とても良かった。なんとなくオチが読めたけど面白かった。

テーマもなんとなく時折織り込まれてたから分かりやすかった。
”ジュピターズ・ムーン”の意味も冒頭で堂々と説明してるのでそのままかと。

特に…

>>続きを読む
4.2
どこまでも広がるのに狭く閉じていく物語。エブエブ観てたらなんだか思い出しましたわい

思ったよりクライム映画で、長回しの連続でアクシデントに合い続けるのはサフディ兄弟っぽくて好き。いや、それともこれはキュアロンの「トゥモロー・ワールド」の影響なのか?
ヨーロッパ、難民がテーマなのはも…

>>続きを読む
熊平
4.3

SF観よう、で観てみました。

2017年のハンガリー映画です。ホテルブタペストのハンガリーです。

「木星の月」ですけど宇宙のお話ではありませんでした。なんか撃たれたら空飛べるようになった…

>>続きを読む
mA
4.2

凄くよかった
神は人間が作り出した最も美しい概念。。
幸福なラザロ、を思い出した。
難民問題やキリスト教等の要素を色々含んでいる映画だけど、描かれているのは人間社会に共通の普遍的なもの。さらに浮遊す…

>>続きを読む
SF映画と云う触れ込みになっていたが、これはSFと云うより「神」に出会う映画だろう。宗教色はない創りだけに神感増量❗冒頭シーンから連れて行かれる感満載‼️
つよ
4.5

お金が必要な難民キャンプで働く医者と、密航で父とはぐれた重力を操る浮遊能力のある青年。
エンタメ色は強くない。でも現地の臨場感、長回し、超能力、カーチェイスのスピード感、映像で楽しめる映画。
評価低…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

世界が隅々まで理にかなっていて、あらゆる現象が統一的な理論によって説明可能とされる世界には不条理の存在する余地はない。
逆に言えば、世界にほんの少しの不条理があれば、世界は理にかなっていない。世界に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事