このレビューはネタバレを含みます
メキシコで暮らす姉妹の元に、長年疎遠だった母親が訪れたことから母娘の関係が変化していくという話。
ミシェル・フランコ監督による母娘のサスペンス。
これはどう思えばいいのか?
後先考えずに子供を作れ…
久々に娘2人の元に戻った1人の女が、孫の出産を機に狂った欲望を暴走させる困り果てた話。
ラストに一筋の光?✨?
“反面教師効果“に期待?
いやいや実は“似た者母娘“
なのでは?
人物たちの家計基…
母親が頭おかしすぎて何考えてるのかよく分からんし、マテオ馬鹿すぎるし、そもそも最初から姉宅でヤるのもどうかと思うし、なんか全て色々どうしようもないのにカメラワークが淡々と進むしBGMとかもないからな…
>>続きを読む血は争えない
似た者同士の母と娘。
母性の顔をした欲望が、女の本性としての顔に変わり、うまくいかなかった家族関係をやり直すかのように見えたその目的は、家族の崩壊であり、娘もまた母の人生を追うように…
2025.06.05(83)
U-NEXT・字幕
初
ミシェル・フランコ節炸裂!今作も怖い!
ひとこと言わせて欲しい。マテオ、お前はダメだ。顔洗って髭剃って出直してこい。
いやーもう問題が多過…
記録。
ミシェル・フランコ作品が気になって気になって、アマプラ有料レンタルにて視聴。
結果、期待を裏切らない胸くそ作品で、『母という名の女』と言うより『母という名の鬼畜』のほうが合ってるんじゃね?と…
冒頭からのあえぎ声で、おお!と思ったが妊婦かい!そこには欲情できない~という、のっけからフランコ節炸裂
で、母はけっこうな犯罪者ギリギリ(否すでに犯罪か)だったが
そんな事よりとにかく赤が可愛すぎる…
【第70回カンヌ映画祭 ある視点部門審査員賞】
『ニューオーダー』ミシェル・フランコ監督作品。カンヌ映画祭ある視点部門に出品され審査員賞を受賞した。
毎度ガツンとくる人間ドラマをみせてくれるミシェ…
©Lucía Films S. de R.L de C.V. 2017