女王陛下のお気に入りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『女王陛下のお気に入り』に投稿された感想・評価

OK
3.2

汚ったない百合だなぁ

幼馴染で親友以上の関係と共依存、権力と政治を裏で操ろうとするサラ・レディモールバラ
秘密や戦略を武器に侍女から成り上がるアビゲイル達の女の戦い

乗馬、銃を撃つ姿、格好、傷な…

>>続きを読む
ゆき
3.9

閉じない傷口

18世紀初頭のイングランド。女王とその影役者の幼馴染が実権を握る宮廷に“元レディ”が使えることになる。女王を取り巻く女二人のお気に入り争奪戦を描く。

この作品、絶妙なバランス感覚で…

>>続きを読む

18世紀のグレート・ブリテン王国。男不在で歴史が動く。主要な役をつとめた女優3人がアカデミー賞にノミネートされてるので、どんな三つ巴なのかと楽しみに観た。結果、これは強そう。オリヴィア・コールマンと…

>>続きを読む
み
4.0
こんな誰も応援できない映画なかなかない
3.7

観てよかった。

近世イギリスの王室。
アン女王に仕える女性2人の、
譲れないものを手に入れるための戦い。

牧歌的な導入シーンから、薄暗い作業場からも読み取れる建物の広さ、恐ろしさ。

そこからス…

>>続きを読む
hmjxtq
3.5

ライバルが消えたら虚無しか残らない。アビゲイルは愛のためにやってたわけじゃないもんね
人間って欲だらけで醜いし、愚かで滑稽。でも、それに自分では気づかない。気づきたくないのもあるかーー

裸オヤジに…

>>続きを読む

アン王女も人間なんだ。
そんな目線を下げてくれる演出が節々に光っていてとても見やすかった。

歴史物は登場人物や舞台背景など複雑になりがちだが、皆キャラクターが立っていて映像だけでなく、ストーリーも…

>>続きを読む
2025年 31本目

こちらも5年ぶり2回目。

初めて見た時は、女性3人の関係にばかり目が向いてしまって、男性が滑稽に描かれてることが印象に残らなかったけど、ほかの方のレビューにもある通り誇張して描かれた。前回見た時は…

>>続きを読む
Teru
-
この監督特有のおわったあとの感情

あなたにおすすめの記事