素敵なダイナマイトスキャンダルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『素敵なダイナマイトスキャンダル』に投稿された感想・評価

原作者の末井昭さんのことと『素敵なダイナマイトスキャンダル』の本のことは、5時に夢中の中でも一番下品な木曜日に中瀬ゆかり親方が紹介してくれたので知っていたものの、映画化までされていたとはつゆ知らず、…

>>続きを読む
nekomori

nekomoriの感想・評価

3.7
リアルな昭和を描いて
のぼり

のぼりの感想・評価

3.6

昭和の退廃的なエロの雰囲気が良かった。
beck

beckの感想・評価

4.5

日本における70年代、80年代の雰囲気がよく伝わってくる。時々映り込むジュースの缶や街のポスターなど、実に細かい点にそそられる。
柄本佑の代表作といっても過言はなさそう。三浦透子の演技にも惹き付けら…

>>続きを読む
8時だJ

8時だJの感想・評価

3.0

昭和のエロアングラカルチャーを牽引した末井昭さんの自伝的映画
子供の頃に母親が不倫相手とダイナマイト心中しその経験からそんな母親を持つ自分は非凡なのだと…

小銭捨てるのはまさにバブル時代だなあと

>>続きを読む
サブカルだよなぁ。
でも、こういう作品好きなんだよねー。
柄本佑って懐が深い役者だよね。
まる

まるの感想・評価

4.1
記録
公開当時、映画館で鑑賞。
衝撃だった!好き。

三浦透子を初めて観た作品で、引き込まれたな。
お母さんが若い男とダイナマイト爆発で心中するっていうオープニングから始まるアングラエロカルチャー牽引男の物語。
Trating

Tratingの感想・評価

-
途中で辞めた

あなたにおすすめの記事