素敵なダイナマイトスキャンダルに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『素敵なダイナマイトスキャンダル』に投稿された感想・評価

うめ

うめの感想・評価

3.5

見応えあった。
白夜書房も末井昭さんも懐かしい。
村西監督がA面だとしたら、
末井昭はB面。
どちらも映画化されるべき人だ。
風俗と芸術、貧困と格差。
曇った汚れたメガネの人々。
描き方が面白い。

>>続きを読む

夜中の0時に始まり、なんとなく見てたら面白くて、これ寝れなくなると思い録画して2日に分けて視聴(笑)

テレクラが面白すぎた🤭あれ?テレクラって言うんだっけ?

昔風に撮ってるから四年前の作品とは最…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

3.0

学生時代、これは映画雑誌だ、と納得させつつ購入していた「ウイークエンドスーパー」。映画雑誌だったんだろうか。もはやよく覚えていないが段ボールの中に数冊残っているはずだ。

末井昭の「自殺」という母親…

>>続きを読む
KOICHIRO

KOICHIROの感想・評価

2.0
うーん。
途中で眠くなっちゃったよ。
ごめんなさい。
mz

mzの感想・評価

-
最後にペンキのシーン撮ったっていうのは最高だったろうなぁ。みんなメガネ曇ってたな

本作の冨永昌敬監督は最近、今泉力哉監督の「あの頃。」に脚本で参加されてましてチョイと嬉しい。本作品は末井昭と云われるお方の自伝の映画化だそうですが、存じ上げておりません。昭和の後期1970年代~19…

>>続きを読む
演出面白
るるる

るるるの感想・評価

5.0
こういう映画大好き
キラリ

キラリの感想・評価

2.5

“芸術は爆発だ”

「実母が隣家の息子とダイナマイト心中」
なんとも突っ込みどころ満載なパワーワードである。主人公の半生もなかなかの破天荒ぶりなのだが、あまりにもぶっ飛んだ最期で人生の幕を閉じた母に…

>>続きを読む
Kanako

Kanakoの感想・評価

-
本で知った末井さんが主人公の映画。こんな人生だったのか。生きることの広さと、生きてくことの本当に地続きさを感じる。

あなたにおすすめの記事