直木賞作家・葉室鱗の小説を実写化。
藩の不正を訴えたために藩を追われた瓜生新兵衛。病床の妻の願いを叶えるために故郷へ戻った新兵衛に因縁が降りかかる。
静かな映画で、時代劇の立ち回りでさえ静けさが…
このレビューはネタバレを含みます
原作未読
所作が現代人ぽい
夫婦がベタベタしすぎていて「現代人じゃん」と思っちゃう
彼らの子孫が与謝野晶子の「みだれ髪」を性的すぎるとして話題にするとは思えない
あるいは、江戸時代は男女混浴だっ…
岡田准一の剣捌きは見応え抜群で目を見張る。
しかし、原作の重要人物・組織などが端折られており残念。
また、原作の著者である葉室麟氏が作品の中で大事にされている、人の"生き様"が少々簡単に描かれすぎ…
藩を追われた武士が、亡くなった妻の「故郷の散り椿を見て」の言葉に従い、藩に帰ってくる。
キャストは絶品。殺陣も良い。あと、情景も素晴らしい。
ただ、話がちょっと単調か。そこが話の主軸でないと…
気になったゴッドファーザー。
岡田准一×麻生久美子は
おとなり以来の9年振り?の映画共演になるんですかね。
岡田くんは刀持たせるとほんと
かっこいいです。
ラストの殺陣もかっこよかった!!
低い…
©2018「散り椿」製作委員会