みなくてもよかったかなあ、と久しぶりに感じた作品。
始まりと終わりの画は目を見張るオリジナル感があり興味が持てましたが、、、それだけに本編ではあまりそういった要素もなく淡々と話が流れていく感じでし…
ずっと降る雪。
ただただ重く、救いがない。
時効になった30年前の失踪事件。
残された家族によって、ゆっくりと動きだす。
・
真実は1つだけ。
だけど、記憶は記憶のままにした方が、
幸せなのかもしれ…
甲斐さやか監督の長編デビュー作でオリジナル作品。
キャスティングが見事にはまってた。
雪深い北国
降りしきる雪。全てを隠す雪。
被害者の兄と容疑者の娘。
曖昧な記憶の中の真実とは?
本当のことって何…
観始めてすぐに気が付きました。
わ〜、これ、なかなか難解なヤツだわ。付いていけるかな?よし、勝負だ!
、という自分への期待感で観ていました😏
役者の演技を重要視してるからだと思うんだけどセリフが聴…
甲斐監督の作品は本当に余白がある。今回の作品に関しては最後まで上手く咀嚼できなかった、悔しい。「実際起こったことと記憶は違う」、まさにそれを体感できるものだった。「本当のことってなんだよ、お前が全部…
>>続きを読む#473
初鑑賞📀
普っ通に面白かったΣ(゚Д゚)💦
ストーリーは30年前の卓己君失踪事件と放火事件の関係性が発見され唯一の目撃者・江藤小百合(演:菜葉菜)にルポライターの木立省吾(演:井浦新…
(c)「赤い雪」製作委員会