世界で一番ゴッホを描いた男に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『世界で一番ゴッホを描いた男』に投稿された感想・評価

lily

lilyの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

複製画制作の裏側を知れる作品。

まず、複製画というものがどういう立ち位置なのか分からなかったから、少しだけ調べた。
著作権とかの問題にならないのかと不思議だったけど、このような商売があることを知っ…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
市場で高値で売られる絵画を多く描いている中国人と聞き、さぞボロ儲けかと思い見始めたが…

現地アムステルダムでは観光地の露店で安値で売られる作品として扱われていた事に動揺するシーンは痛々しかった
chill

chillの感想・評価

3.7

自分の絵の価値を知った後に露店の隅でタバコをふかす場面が寂しくもあり、美しくもあって一番印象的。
図らずともゴッホと同じ境遇となり感傷に浸りつつも帰国後オリジナル作品を描こうとする決断に勇気を貰えた…

>>続きを読む

いつになったらあなたに近づけるだろう-
20年にわたりゴッホの複製画を描き続け、本物の絵画を見たいと夢み、ゴッホに人生を捧げる男の姿を追った感動のドキュメンタリー。

20年間で10万点以上の複製画…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

そもそも絵が下手
マイナス100点
角煮

角煮の感想・評価

-
中国に油画村があるなんて知らなかったし、満足感溢れるドキュメンタリーに出会って良かった
本物を目にした彼が、職人なのか芸術なのかその人自身の心に影響与えるのはもちろん、気力が溢れてる姿が印象的!
熊犬

熊犬の感想・評価

3.8

【画家から職人、そして画家へ】

原題 : 中国梵高/China's Van Goghs

複製画の輸出で世界の半分以上のシェアを取る中国の大芬(ダーフェン)。貧乏故に中学にも通えず、出稼ぎでこの街…

>>続きを読む
20年描き続けたゴッホの複製画
初めて観たオランダの街並みとホンモノの『ひまわり』で知る現実と自分の立ち位置
帰国後描いた母と育った土地の路地の画には心が動かされた

原題『中國梵高 China's Van Goghs』

監督 : ユイ・ハイボー、キキ・ティンチー・ユイ
撮影 : ユイ・ハイボー
出演 : チャオ・シャオヨン、他

中国・深セン市近郊の町でフィン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事