腕は立つが脇が甘い若者の復讐ストーリー。
リー・ヴァン・クリーフが出ているというだけで『夕陽のガンマン』でもなんでもない。セルジオ・レオーネ作品ですらない。というかそもそもセルジオ・レオーネの2作自…
2回目。前回は最初から最後まで爆睡。従業員に起こされて帰っていった次第。で、これは面白いではないか。モリコーネ良し。ストーリーも良し。カメラが凝っており、ローアングルの射撃など、ひとつ、ひとつのカッ…
>>続きを読む【良くある西部劇】
リーバン・クリーフがカッチョ良い。
そしてモリコーネの王道ウェスタン曲が雰囲気を盛り上げますが、まぁ、そんだけです。
しかしこの手の西部劇にメッセージはあるんだろうか?
そして「…
家族が無残に目の前で殺されても冷静だった子供が殺した奴らに復讐をする
子供と爺さんの化かしあいが面白い
急に愉快な音楽が流れるのも笑える
最後の夜に音楽を聴かせてあげる敵のギターがうける
け…
久しぶりにマカロニウエスタンを見直しました。リーバンクリーフよく見ました彼の作品は。俳優の顔をアップにして表情をよく捉えたり、音楽を効果的に使ったり、この頃のマカロニウエスタンは面白い作りしていまし…
>>続きを読む★★★liked it
『新・夕陽のガンマン/復讐の旅』 ジュリオ・ペトローニ監督
Da uomo a uomo 【吹替】
音楽・エンニオ・モリコーネ
タランティーノ選マカロ…