希望のかなたの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • カウリスマキ監督の独特な間と光と影が印象的で、深いテーマを淡々と語っている
  • 優しさやユーモアに溢れる登場人物たちが、誰かを助けようとする姿が印象的
  • 音楽や詩が物語を編んでいるところが素晴らしい
  • ワサビの量がネタよりも多いだけで、この作品は語れる
  • 犬の表情には出さなくとも、優しさや嬉しさが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『希望のかなた』に投稿された感想・評価

はる
3.5

★1858作品目
☆2022年︰773作品目

内戦が激化するシリアを逃れ生き別れた妹を探す男性の物語。

面白かった。
重い内容は難しくてよく分からぬ。
私の好きなシュールコメディが特にレストラン…

>>続きを読む

犬映画オブザイヤー。移民問題と家族の破綻と再生を取り扱ったシリアスコメディ。寿司レストラン場面を始め笑っていいのかわからない場面が続きクライマックスはどんどんテンションを下げて終わるが最後にひとかけ…

>>続きを読む
3.0
音楽
彼と彼と彼の周りの生活がただ続いているだけなのに微かな光が見えてしまう
いつも空が冷たくて気持ち良さそう
misa
3.6
冒頭からシュールでついていけるか不安になった。でも観終わったら人の優しさが描かれた素敵な作品だった。
BGMがほとんどないし、感情的な表現がなくて大袈裟な演出はないのに、じんわり温かくなる映画。
kiryu
4.8
わーー、「浮き雲」に次ぐベスト作品!
(くわしい感想はまたあとで編集する)
https://x.com/_0ranssi_/status/1934012733550407984?t=ub3j8QPfOWhTbqij9LrY0w&s=19
だ
4.3

愛想のない画面だけど、その仕草には優しさとユーモアと愛嬌がたっぷり注がれていて最高。わさびネタはさすがに爆笑せざるをえない。カウリスマキの構図って水平に近いイメージが勝手にあったけど意識してみるとめ…

>>続きを読む
eirain
-
もう少し侘び寂びあるスンとした招き猫だったらもしかして?

余計なお世話か

あなたにおすすめの記事