厳しい現実をサバイブするためにその殺伐さを内面化して、かしこく生きようとするよりかは、カウリスマキの映画の人物たちのような愛と覚悟を持って生きようとする側につきたい。そのためならば、ネタちょっぴりわ…
>>続きを読む愛想のない画面だけど、その仕草には優しさとユーモアと愛嬌がたっぷり注がれていて最高。わさびネタはさすがに爆笑せざるをえない。カウリスマキの構図って水平に近いイメージが勝手にあったけど意識してみるとめ…
>>続きを読むフィンランドの巨匠アキ・カウリスマキが移民にフォーカスを当てた作品。お金よりも大事なものがきっとあるはず。物質的なもので満足するよりも内的に(心が)満たされることの幸せを教えてくれる。カウリスマキ作…
>>続きを読むカティ・オウティネン様が結構なちょい役で出演されていてーヽ('ω')ノ やたー✨
本作はアラブ系の人の移民問題を、アキ・カウリマキス節で描いた感じ
まあまあシリアスでいて(メインテーマが移民問題な…
「キノ・ライカ 小さな町の映画館」のヴェリコ・ヴィダク監督がセレクトした選りすぐりのアキ・カウリスマキ6作品が、1月4日から1月16日まで「アキ・カウリスマキ傑作選」としてユーロスペースで上映されて…
>>続きを読むキノ・ライカと併せて観るのがベスト。
(日本のモチーフについては特に)
音楽が至る所で鳴っていて、何よりも雄弁に感情を語る。ミュージシャンの演奏シーンがあることによって、さらに感情的で良かった。
…
他のカウリスマキ映画よりも比較的感情があり、見やすい方だったのかなと思う。
がしかし、相変わらずポーカーフェイスが基本なので、画や色使い、音楽のセンスが際立っていて良かった。
また、コメディ調であり…
© SPUTNIK OY, 2017