すばらしき映画音楽たちの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 映画音楽は映画にとって非常に重要である。
  • 音楽家たちがどのように映画音楽を創り出しているかが分かる。
  • 映画音楽は感情の潤滑剤であり、作品に与える影響は非常に大きい。
  • 映画音楽制作の裏側が見れることで、映画の製作に対するリスペクトが深まる。
  • ジョン・ウィリアムズやハンス・ジマーをはじめとする映画音楽家たちは天才である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すばらしき映画音楽たち』に投稿された感想・評価

4.0
13,097件のレビュー
桃龍
4.0

映画音楽のことはレビューするまでもなく素晴らしい。
ハリウッドの大作映画のハイライトシーンがまとめて見れるのもいい。著作権料が高そう。
それに、無声映画の伴奏用にいろんな音色が出せるピアノとか、鳥肌…

>>続きを読む
3.5

映画音楽の話になると大半がジョンウィリアムズの話になりがち、みんなソレを期待しているのだろうが...偉大な人間だ、

シーンのバックに流れるBGM、それを打ち合わせるシーンはとても興味深かった、監督…

>>続きを読む
よね
3.8
映画音楽の役割と素晴らしさについて、再認識させてくれる作品。
それにしても見事なラインナップだ…
なるほどってなりました

映画音楽愛の詰まったドキュメンタリー❤️ジョンウィリアムズのようなクラシックからハンスジマーのようなシンセサイザーまで場面に合わせたあらゆるジャンルの映画がどのように作られていくのかリアルに描かれて…

>>続きを読む
めちゃ良かった!
10
-
いろいろなことがインタビューで聞けて良かったし、音楽に釣られて該当映画を見た時の状況とか気持ちを思い出して泣きそうになった。映画音楽ってすごいなあ

あなたにおすすめの記事