少女邂逅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 232ページ目

『少女邂逅』に投稿された感想・評価

端的に言って、監督の自分語りが過ぎる感のある映画。

物語としては、簡単にまとめると地方に住むいじめられっ子が東京から来た美少女に出会って変わってく話。
蚕と邂逅を掛けてるんだが、そんなに上手くハマ…

>>続きを読む
片岡

片岡の感想・評価

2.5
“美しさ”の詰め合わせ。
リアルはなかった。
モトーラ世理奈は良い意味でずるい。
uyki

uykiの感想・評価

-
今っぽすぎて恥ずかしくなる、いい意味でも悪い意味でも鳥肌。
ストーリーも演出もコテコテ。
でも、年寄りには絶対に撮れない映画でした。

岩井俊二の世界観。虚構の中に現実を見てしまうのは監督の実体験に基づいているからなのか、良い意味で演技幅の確立をしていない役者の影響なのか。主演二人がとにかく魅力的で、10代で一度世界が終わるという感…

>>続きを読む
ほ

ほの感想・評価

2.2

ヒリついた擦り切れそうな日々も、目が眩んでしまいそうなほど輝かしくて瞬くような日々も、スクリーンに貼り付けられた虚構のように見えた。
どこかで見たような、誰かから聴いたような、光景やセリフ、彼女たち…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

2.3

劣悪な音声バランス
途中退出を考えるレベルで不快な音響。
低評価の原因の全てはこの音のせい

映画の半分は音で出来ています。
そこに気を配れないのは許し難く...

人前で観せる状態の前に、周りの大…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

5.0

これ見たのは3ヶ月くらい前、就活が第1ウェーブを終えようとしていた時。自分は就活で必死になっている中、同世代の監督がこんなに身を削って魂を込めた作品を作っていることに衝撃を受け、帰りの電車で1時間く…

>>続きを読む
BT

BTの感想・評価

4.0
徳島国際映画祭の前夜祭。何気なく見に行った。コレは運命。単館系は知らずに通り過ぎる映画が多い中、もう一度見たいと切に思う。田舎だからそのチャンスが無いかもってのが一番の心配。モトーラちゃん凄い存在感。

1回目

映画祭にて。
混乱し、泣きそうで、重心が上がったまま家に帰った。
自分自身にとっても まだ解決も消化もできていない時間だからか、ミユリちゃんたちのことを観ても、感情が纏まらない。とても苦し…

>>続きを読む

高崎映画祭にて。
公開前なので詳しくは述べないが、地元、母校が舞台ということ抜きにして素晴らしい。
会ったことはないが、まさか1つ上の先輩が監督をしているとは思えない。どうやったらここまでの作品を作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事