アランフエスの麗しき日々の作品情報・感想・評価・動画配信

アランフエスの麗しき日々2016年製作の映画)

Les beaux jours d'Aranjuez

上映日:2017年12月16日

製作国:

上映時間:97分

2.9

あらすじ

『アランフエスの麗しき日々』に投稿された感想・評価

2.8

私的で叙情的な作品。
台詞は美しい言葉が多いけれど、抽象的で非常に眠くなる。
メインの登場人物3人はどういう関係なのかとか設定とか排除されているのでただ詩の朗読を聞いている感覚だった。
上映時間は決…

>>続きを読む
-



【ヴィム・ヴェンダース】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第25位。
kh
3.0

ハントケ原作を読んでから映画鑑賞。
原作つまり言葉のみで構成されていたダイアローグはとても抽象的で、まさしく言葉そのもののステップを目にしていた感じ。
でも映画つまり人間の肉体を得て、顔が表情を描画…

>>続きを読む
OZ
3.2
「perfect days」。音楽。パリの風景。緑と赤の色調。展開は少し退屈。
2.7
2人の会話が退屈で途中から内容が入ってこず。ニック・ケイヴの弾き語りが一番の見所。
1.7

小高い丘の上の美しい庭のテラスで、テーブルをはさんで座る1組の男女。彼らは、お互いの性体験や子ども時代の思い出などの会話を広げていく、、、。

ほぼ色々と会話しているだけで、容易に睡魔に襲われた笑

>>続きを読む
SyonL
-
グリングリン。
ド
2.4
2人の男女が恋愛や性についてダラダラと会話している様子がメインでとても眠くなる映画でした。ちょっと油断するとなんの話してるのか分からなくなります。
唯一の見所はニック・ケイヴの歌唱シーンですね。
詩情の無い想像

知性も感性も中途半端な監督が、下品でつまらない言い回しの対話を重ねる事で、見事な駄作を生み出した。
毱
-

ロードムーヴィーの印象がつよいヴェンダースにはめずらしく、一軒の家とその庭だけで展開される、ひたすら話す映画。
「『いいえ』一言で答えるのはダメ」だとか、「アクションは禁止だ」などと、(原作戯曲その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事