再鑑賞。今観ると稚拙で粗い部分も感じるが、俳優たちの存在感の強さ!特に緒形拳の静かな狂気と鶴見辰吾の弾けっぷり、そして余貴美子のアクション(ハイキック!)が印象的。もちろん、雨の中の殺戮もね!
ただ…
緒形拳が主人公クラスの配置になっていることで第一作より「五人」感が薄れてしまっている。
女がヤクザ相手にそこまで戦えるものかなというのは疑問だが面白いことは面白い。
ラストはエ~ッ!?とは思うものの…
わりと不評な今作。
たしかに「GONIN」と比べると違う
雰囲気なのはあるのだが、これはこれで
女性版GONINということで新しい風な
気がする。
前作との繋がりがある様でないので
今作から入っても…
なりゆきで宝石強盗をした5人の女性のお話。
2ですが前作との関係はほとんどなく、世界観を共通した別のお話です。前作同じキャストが起用されているのが地味にややこしい。
男性ばかりだった前作とは打って…
このレビューはネタバレを含みます
GONINは儚い美しさ、2は逞しい美しさを感じました。セックスとしての性別の特徴描かれ方に私はすごーくシンクロしました。GONINの男たちと違ってなかなか狂わない女たちがみんな、芯が通っててカッコよ…
>>続きを読む前作に続けて視聴しました。個人的にはこちらのほうが好きです。女優陣の体を張った演技を評価します。大竹しのぶさんはともかく余貴美子さんにはもう少し体を張って欲しかったです。余さんと夏川さんがかぶってて…
>>続きを読む評価低いけど面白かった。チンピラに殺された妻との約束を守るために宝石を手に入れようとする男と宝石強盗とそこに居合わせた女5人グループの三つ巴の争い。大竹しのぶが狂ってる映画大体好き。居合わせただけの…
>>続きを読む今日も過去鑑賞作を。
ちょっと思い出すキッカケがあったのでGONIN2です。
え、フィルマークスの点数低くないっすか?
自分、これ大好きなんですけど。なんだったら前作「GONIN」より好きかも、な…
GONIN1作目よりも面白かった!
全体的に展開、演出のテンポ感がすごく良くて見てて全く飽きない、なんだこのカット!?みたいなのは前作に引き続き色々あって楽しい!
あと、GONINは主人公たちが同情…