まず累の顔の傷について映画版だけでは理解するのが難しかった。
漫画版では醜い顔でいじめられていた累が“晒し者として”いじめっ子のイチカちゃんから主役に推薦される。
しかし持って生まれた演劇の才能…
ミステリー物として当時気になっていたが、そこまで期待はしていなかった。
設定にあれこれ言い始めると話が進まないので置いといて、映画としては想像していたよりも遥かに面白かった。
ありがちな安っぽい演出…
顔の傷のせいで散々な目に遭ってきたが、演技力は抜群の累。
容姿端麗ながら演技力はイマイチのニーナ。
母から譲り受けた、顔を入れ替えることができる口紅で口づけを交わした時、完璧な丹波ニーナが誕生する。…
気になってた映画。
原作マンガを途中まで既読。
土屋太鳳と芳根京子のダブル主演。
太鳳ちゃんは、そんなに演技派だと思ってなかったんだけどーー。
序盤の棒演技の演技が上手いと思ったのと、京子ちゃん…
近年邦画の中でもトップクラスに君臨する映画だと思っています。それくらい面白いのがこの「累」。口紅を塗り、キスをすることで顔を入れ換える。世にも奇妙な物語にありそうな題材だが、そのストーリーが良い。
…
どちらも朝ドラ俳優であり、
爽やかなイメージの中飛び込んできたダークな役どころ
ここが1番の見どころかもしれない。
とある口紅がもたらす
人間の闇を描く作品。
土屋太鳳氏演じる丹沢ニナ、芳根京…
原作のコミックを少し読んでいたので、ずっと気になっていた作品。
口紅💄をつけキスをすると顔が入れ替わる。
現実にはありえない話なんだと思いながら楽しんでみていた。
た。
今は入れ替わってる!
っ…
土屋太鳳さんはどうしてこんなに迫力のある演技をなさる方なのに、分かりやすい青春映画や謎にキャピついてる恋愛映画ばかりご出演なさるのか。
主演二人の演技が凄まじい。入れ替わる、つまり一人二役状態になる…
伝説の女優が母とし、顔の傷により劣等感を抱いていた累(かさね)、母より託された口紅を塗りキスをすると12時間相手の顔が自分の顔になる。
演技力はないが美貌がある丹沢ニナと入れ替わり演出家烏合の舞台に…
(C)2018映画「累-かさね-」製作委員会 (C)松浦だるま/講談社